プリオ☆生後37日目

里帰りを終えた日曜、お天気もよかったので
プリオのお宮参りをしてきました鳥居

退院の時と同じ、おめかし衣装です~得意げ


上に羽織る着物は、彼がお宮参りのときに使ったものを
お義母さんがきれいに保管してくれていたので、
それを使わせてもらいました音譜

親子二代で着れるなんて、なんかいいな~って思いました^^
鷲がど~んっと後ろに大きく入っている模様でしたとり

前日に、写真撮影だけしてきたので(かなり面白かったですvv)
着物は我が家にあったのですが、
両家の両親と待ち合わせをしている神社の駐車場に着いたときに
着物を忘れていることに気づきました・・・冷

両親達に連絡を入れて待っていてもらい、急いで戻りましたDASH!
神社が近いところでよかったです。。。

再び神社について、お祓いを受けるので待合室で待っていると
お宮参りの方もちらほらいました。

私が他のベビーを見ると、ついつい気になってみてしまうのが 髪の毛ですビックリマーク

プリオはかなり薄毛なので、とさかみたいにおっ立っている
ふっさふさの髪の毛を見ると とってもうらやましかったり(笑)
櫛とか必要なんだろうな~とか思ったりしてvv

このときいたベビー達、みんなふっさふさ割合が多くて
『うちの子、ちゃんと生えてくるかな・・・』って、ちょっと気になっちゃいましたべーっだ!


お祓いの最中は、着物をかけて暑かったのか ちょっとぐずったプリオですが、
無事に終わり 外はかなり暑かったので、ちゃちゃちゃ~っと記念撮影を済ませ、
会食のウナギ屋さんへと移動しましたうな重

ウナギ屋さんの駐車場で、一度授乳をし
おちついたプリオと共に、みんなでお食事しましたナイフとフォーク

お義父さんが北京オリンピック北京オリンピックを見に行っていたので、
その話を聞かせてもらって、みんなでワイワイ過ごしました音譜

次のイベントは お食い初め ですドキドキ
100日なんてまだ先な感じだけど、すぐにきちゃうんだろうな^^




神社での一枚ひらめき電球
暑いので日傘を差してます~vv