昨日は、役所主催の7ヶ月児の健康相談でした。

保健婦さん、歯科衛生士さん、栄養士さん、体操の先生がいらっしゃって
いろいろと相談できるいい機会でした音譜

まずは身長と体重を測定体重計

身長:69センチ
体重:7,570グラム でした。

体重がやっぱりちょっと少なめかな??

そして、歯のお話を聞きました可愛い歯♪オンナノコ♪

プリオはまだまだ生える気配はありませんが、
すでに8本生えたって子もいて驚きました!!


乳歯は溶けやすいそうで、5.5ph以下(だったかな?)で溶けてしまうとか。

で、身近にある飲み物(イオン飲料やヤクルト系ドリンク、ジュース等)の
phが表示されていて、それらは2~3phだったので簡単に
乳歯を溶かしてしまうそうですひゃ~・・・ 
食後すぐに歯磨きをすれば大丈夫なんだろうけど、なんか怖いな~って思いましたあせる

しばらくは与えないでおこうビックリマークと思いました。


そして、保健婦さんとの相談。

日常生活においての相談や、プリオの成長について色々と話ができました。
そして、最近寝返りが出来たばかりなのでお座りはまだなんですよ~っと言ったら
体操の先生が筋肉のつきかたを診てくださるってことなので、お願いしました。

体操の先生に転がされたりして(笑)遊んでもらいました^^
お座りのためには腹筋と背筋が必要なので、それを意識して鍛えれば
そのうち出来ますよグッド!って言ってもらえました。

プリオはうつぶせは好きだけど、まだ足で遊ぶってことをしないので
それでちょっと腹筋が弱いのかな??
これからは足遊びを増やしていこうかなペタ2


そして最後に一番相談したかった栄養士さんとのお話ナイフとフォーク

離乳食があまり進まないので、2回食への進み方を相談したかったんです。
したら、食べなくても離乳食始めて一ヶ月経ったので進めていいとのことひらめき電球

そして、食べムラがあるのは『そろそろ味付けをしていい時期ですよ^^』ってビックリマーク

プリオはお豆腐は食べれたので、お醤油やお味噌などが調味料で使えるそうです。

大人の食事からの取り分け例を色々と教えてもらい、とっても勉強になりましたニコニコ
これでパクパク食べてくれるようになるといいな~ドキドキ

このほかに、遊び歌を教えてもらったり絵本をプレゼントしてもらったり

近所のママさんとも知り合えたし、有意義な時間となりましたラブラブ



プリオも他のお友達がハイハイで動いているのを見て、刺激になったかなニヤリ

ハイハイ姿とっても可愛かったので、プリオがする日が待ち遠しいなアップ



お座り練習中デス椅子左に座る棒人間