私の勤めるサロンではお客様がいらした時、ウェルカムドリンクにハーブティを

施術後にハーブコーディアルをお出ししていますコーヒー


今回ご紹介するのはハーブコーディアルキラキラ
アロマスペースLuna Luna-Image041.jpg


もともとはハーブm i n tや果実さくらんぼをアルコールに漬け込んだものを

コーディアル と呼んでいたようですが

こちらは有機砂糖やはちみつに漬け込みノンアルコールのシロップになっています。


身近なところでは、梅シロップや花梨シロップ、紫蘇ジュースなどが

ジャパニーズコーディアルと呼べるのではないでしょうか音譜



毎月、お味を変えてお出ししています。


4月はローズヒップ音譜

ローズヒップは「バラの実」で、ビタミンCの爆弾とも呼ばれる美容に最適なハーブ。

この実からはオイルも採れ、美容オイルとして使われています。


アロマスペースLuna Luna-Image042.jpg


ローズピップのコーディアルはラズベリー果汁とブレンドされているので

とっても可愛らしい赤い色で、甘酸っぱく飲みやすく仕上がっておりますドキドキ


季節の変わり目で風邪をひきやすい時期なので、

ビタミン補給に…と選んだのですが

店販用に仕入れたものが半月で売れてしまうほど大人気ラブラブで、追加注文いたしました。






さて…


その追加注文したコーディアルをお店に並べようと思い、持ち運ぶ途中の出来事です。


おっちょこちょいな私。


またやっちゃいました(;´▽`A``



他のものと一緒に腕に抱えて運ぶ途中…

なぜかコーディアルの箱がするりと腕から抜け落ちましてあせる


私の右足の親指を直撃~~~~~!!!!!ドンッ



一瞬、指が潰れたかと思うほどの衝撃でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



親指がクッションになったからコーディアルは箱もビンも無事でしたが…



私の足指は ジンジン痛 ジンジンsei ジンジン痛っ!3



もちろんお店に湿布薬など置いているはずもなく…

保冷剤で冷やそうと思っても次のお客様をお迎えに行かなくちゃいけない時間だし…



そこで登場ジャ~ン


困った時のアロマ頼み

万能薬と言われる精油2本ぱちぱち拍手
アロマスペースLuna Luna-Image045.jpg

ラベンダーラベンダー・アングスティフォリア

葉っぱティートリー


抗炎症・癒傷・抗菌・鎮痛などの作用が自慢のこの2本キラキラ

ブレンドすると相乗効果でさらにパワーUP腕。するんです~~!!



急いで少量のオイルに混ぜて赤く腫れた爪の付け根に擦り込みました。


アロマスペースLuna Luna-Image033.jpg


すると…あ~ら不思議!!

あんなに脈打ってた ジンジン が、す~っと治まって行くんですよね~お

その後も何回か塗っていたら当日中に腫れも引いていきました。



恐るべし精油の効果…(笑)




こんなおまぬけな記事でハーブと精油のコラボ記事を書くつもりなかったんですけど…(恥)




こんな風に毎日精油に助けられている私なのでしたドキドキ