金属支柱つきの装具(SLB)を履いてる私。



これね

私はこれがないと立ったり足に体重を乗せたり出来ないので
装具は絶対に必需品なのですが。
マジで装具の魔法だと思う


履くのが面倒という弱点があり←

ちょっとした外出にすぐ履ける靴が欲しい
となんとなく思っていました。

でも、何も加工のない靴は
脱げちゃうし履きづらい。

夏は最悪履かなくてもちょっとくらい外出られるけど
冬はないと足が凍える。
裏起毛ふわふわのムートンブーツが欲しい。





てことで、色々探してみました。
(勉強してない←)

まず最初に見つけたのが

・長尾製靴所





市販の長靴やブーツを
個々のニーズに合わせて加工してくれるみたい。

完全オーダーメイドなので
加工して欲しい靴を長尾さんに送るみたいです。

ちょっと面倒だけど
よく使うなら価値がありそう。


日本語で出てきた良さそうなのは
このくらいだったので
英語でもググってみた。

英語は使ってる人口が違うだけあって
日本語とはやっぱり情報量が違う。

adaptive shoesで調べると色々出てきたけど
ユニバーサルデザインの靴の有名どころは
こんな感じ。



・UGG × Zappos 

UGGとアメリカの靴通販サイトがコラボして
2022までの期間限定でユニバーサルデザインの靴を販売してました。

日本語でも紹介されてます。

UGGだしオシャレわーい٩(ˊᗜˋ*)و
って思ってみてみた。


…けど、私には
ユニバーサルデザイン具合が微妙←



両側の足首までしか開かないんだ…
つま先まで開かないと上手く履けない気がする(^^;

でも、かわいいから保留。


これも足首オープンだけ(;▽;)しかも超脱げそう。





・Billy Footwear


かわいくない??

Billyの靴は
スニーカー、ブーツ、全部の靴がジッパーでつま先まで全開できるように加工されてました。




SLBのカバーシューズとして使ってる人も。



アメリカ シアトル発祥のここは
社長さんが頚損の車いすユーザー。

自力で履ける靴がない、と思ったところから
この会社を始めることにしたそうです。


めっちゃ良い!これだ!
と思ってAmazonとか
色んなサイトでBillyのブーツを探したら



裏起毛じゃない(;▽;)


裏起毛のブーツはBillyにはありませんでした…
もこもこすると履きづらいから??
リクエスト送りたい←


☆ちなみに、Every Humanというサイトは
色んなブランドのユニバーサルデザインの服やファッション小物をまとめて売ってる通販サイトでした。

でも、かわいいから
夏用にスニーカーとか欲しくなる。←

Billyは世界各国からのオーダーを受け付けてるみたいです。


【追記】

Billyのサイズ一覧のリンク載せておきます。
上から、幼児、子ども、女性、男性用です。
右上に赤字でMediumとあるのが通常、Wideと書かれているのが幅広靴です。幅広はカバーシューズ向きかも。

↓↓↓これは子供Medium用↓↓↓



画像にもあるように、サイズは基本的にはAを見れば大丈夫かなと思います。センチ表記もありますのでご参考まで。私は余裕で子どもサイズ←

公式で買うのが難しければ
一部Amazonでも取り扱ってました↓↓↓



ご参考になれば。




・Friendly Shoes 

ここは、障害のある人だけじゃなくて
妊婦さん、高齢者とかいろんな人の
フレンドリー靴がありました。




ちょっと高くない?←

ここの靴は私は使えなさそうだったけど
ユニバーサルデザインの靴って
探せばこんなにあるんだ!
って見てるだけで楽しい(・∀・)



でも
肝心の裏起毛ブーツには出会えていない私。
あることを思いついて今そこに問い合わせをしています。


どうなるかな(笑)




続く