感染予防行動5日目


抗生剤「メロペン」を入れてもらう。


利尿剤「ソルダクトン」を入れてもらう。


カビ予防「ジフルカン」を内服


白血球を上げる「ノイトロジン」を入れてもらう。


ステロイド「デカドロン」を入れてもらう。


新鮮凍結血しょう「FFP」を入れてもらう。


利尿剤「ラシックス」を入れてもらう。


「血小板」輸血してもらう。


あまりにしんどそうで眠れないからか、眠り薬「アタP」を入れてもらう。


血液凝固阻止剤「ミラクリット」を入れてもらう。


今日も眠り薬「アタP」を入れてもらう。


お昼寝もたくさん出来たのに、母があおをたくさん抱っこした後、よく眠れたね。



血液検査結果
白血球 300アップ 赤血球 13.1アップニコニコ 血小板 29,000アップ 

炎症反応 2.9得意げ LDH(細胞増殖) 2,840かお