2:15 起きる。

2:25 母の抱っこで再び寝るぐぅぐぅ

2:50前 再び、起きる。
あお「しまじろうがね、おかあさんにおみやげやって」

3:25 あお「げー、でそう」 でも出なかった・・・。 母、ホッとするニコニコDASH!

4:00 母が抱っこしてはベッドに寝かせ、あおに「だっこ」と言われる事を
2回繰り返して、やっと再び、ねんねぐぅぐぅ

6:40 起き上がって一時母の抱っこ
血圧 142

あお「おなか、すいた。(おかあさん)ぐー、いうたね」

7:10 あおをベッドに下ろすと「だっこがいい」と大泣きしょぼん

8:00過ぎ 食事ナイフとフォーク 病院食を食べる。

痙攣止め「フェノバールエリキシル」「テグレトール」内服

血圧を下げる「レニベース」内服

痰切り「ムコダインDS」内服

胃薬「アルタット」を入れてもらう。

白血球を上げる「ノイトロジン」を入れてもらう。

9:00前 いっぱい嘔吐する爆弾

10:10 ヘパ・ロック

10:45 血圧 148

10:55 母が先生、看護師さん、看護学生さんとお話すると、
叩いたり嫌がって大泣きしょぼん


女性医師K先生とのお話

アルタットを直接入れる度に嘔吐する話をすると・・・
飲み薬で同じ成分のものにしてみましょうか
という話に・・・。

これで、あおの嘔吐がなくなるといいなぁニコニコアップ
ずっと嘔吐もしんどいし、可哀想なので・・・。


11:00前 教授回診 
I教授「おじょうちゃん、聴診器しようか!?
あおの機嫌が悪いと分かり、
I教授「また、来るね」と去って行かれた。

11:00過ぎ~11:40 おひるねぐぅぐぅ

12:20過ぎ 食事ナイフとフォーク 病院食を食べる。

12:55 血圧 142

13:50前 血圧 138

14:40前 お風呂温泉 

15:10 血圧 150

15:20 あお「DVDCDみたい」と大泣きしょぼん

15:40~ 小児科病棟をおさんぽ走る人

16:00過ぎ 医学生Mさんが来て、あおの手洗い・うがいに付き合ってもらって・・・
看護学生Iさんも最後の挨拶に来てくれて・・・
あおのお昼寝の事もあって、2人とも部屋から出た。

あおは結局眠れず、DVDCDを観ている。

17:00頃 37.1℃

18:40 食事ナイフとフォーク 病院食を食べる。

19:00過ぎ 血圧 152

19:10前 夕方の薬と一緒に・・・
胃薬「ガスター」内服

19:30過ぎ 血圧 142

20:50 早めに寝るぐぅぐぅ

21:00前 血圧 148


血液検査なし