大好きな絵本作家・プランニングデザイナー『秋田 緑さん』がイベントでのお話で、
絶望の時期に上を向いて心の中で思っていたという言葉

【いつも心に太陽を】

そのお話を思い出しましたキラキラ🍃キラキラ

我が家族は、ネガティブな事を言ってしまう事が多く…

その中で、『母』は、絶望的な時期から、10年以上かけて、周りの人達との関わりから、大分回復中…アップ

『せいくん』は、学生時代、周りと馴染めない所もあって、周りの人とのコミュニケーションに苦労している中で、本人のペースで成長してくれて、
〈嫌がられるので家族と繋がってはいませんが〉SNSの中で、【闊達自在】【生きる】とプロフィールに載っていたりして、
この前も、LINEで「明日からも頑張るつもり」と送ってきてもらってて、良い方へ人生向かっている実感がありますアップ

『父』は、病気を抱えながら頑張っているけれど、まだまだ、怖かったりしんどかったりするみたいで、調子が良い時は、軽口を叩く時もあり…
生きていることって、色々あるけれど、喜怒哀楽味わいながらも【楽しくて幸せ】という事に気が付いてくれる日を見守っていければ…と思っています☘️

大切な人達にも、ドン底の時にも

【いつも心に太陽を】


の言葉を思いながら上を向いて生きていく事を伝えられたらなと思い、この記事を挙げさせてもらいますねキラキラ🌞キラキラ