貧血の薬を飲み始めて約3週間。

副作用の性でしょうが今迄に味わった事のない胃痛に襲われています。

以前ならこの胃痛はストレスからだなって自分でも原因がわかるものはあったものの、日々の生活に影響が表立って出さない様にコントロールできてました。

なのに今はもうできません。

副作用で便秘にもなっているので、お腹は触っただけで痛い位に張ってるし、吐き気でトイレから出れないし、痛すぎて仕事中にうずくまる事が増えてきました。

お腹が空いて余計に胃痛が強くなるけど、気持ち悪くてそんなに食べれないし。

食べてないからフラつくので、これって余計に貧血悪化させてるんじゃない?っていう悪循環。

妊婦の時にも鉄剤飲んでたけど、こんな事にならなかったのになぁ。

一番胃痛が辛い日にタイミング悪く、病気になってから初めて子供二人ををばぁちゃん家でお風呂に入れたけど、失神しかけました。

家でチビ達を2人お風呂に入れる事はよくあるけど、その時はのぼせないように気をつけてますが、今回は勝手が違いうまくいかず後手後手になってしまったゎ。

食べれてないからエネルギー不足でしょうが、こーゆーのも失神した時と状況が同じだったから思い出しちゃった。

そんなこんなで、その夜は全く動けなくてパパが帰ってくるまでうずくまってdown。

つぎの日仕事に行ったものの、痛さで猫背になるし顔が歪みまくるから早退さしてもらいました。

チビ達預けて休みたいけど時を同じくしてばぁちゃんはインフルエンザにかかり、しばらく母屋には出禁となったので、月末どうやって乗り切ろうかと胃痛強くする原因となってます。

PMSも重なっているから、とりあえずこのままじゃ自分の体がもたないので鳥大に電話して薬の相談をしたら、次の受診まで鉄剤やめてみようと先生から指示をもらったので中断。

体調も気分もよくなりますよーに( >Д<;)

母の癒しの方々♥


Android携帯からの投稿