腰の激痛で、ふた晩眠れませんでした........ | 障害年金の御手続を遠回りしたくない方を、山陰松江に事務所を構える専門社労士がお手伝いしています

障害年金の御手続を遠回りしたくない方を、山陰松江に事務所を構える専門社労士がお手伝いしています

私たちは、「結果まで遠回りしている方を救いたい!」をキャッチフレーズに日夜業務に取り組んでいる、障害年金専門の社会保険労務士事務所です。

 

 

おはようございます!

 

 

 

あなたの障害年金

いつから、いくら、どうやって?

をお手伝いしている、

社会保険労務士の松原です。

本日の記事、No1,550です。

 

 

 

 

↓  ここから本文  ↓

 

 

 

 

ここ数日、夜も眠れない

レベルの腰の激痛で、

夜な夜なのたうちまわって

大変なことになってました....

 

 

 

 

 

 

 

いやもうマジで。

 

 

 

 

一昨年の腰痛ヘルニア再来かと。

 

 

 

この冬に挑戦を

予定していた冬の大山登山は

もうダメかと思った。

 

 

 

さらに。一昨年は

見送りになったけど、とうとう

手術を受けるのかなとか。

 

 

 

ホントに、痛みと考えごとに

とらわれて、マジで

ふた晩眠れませんでした。

 

 

 

何かのときにもらった

はずの医療用湿布を貼っても、

アンメルツヨコヨコを

ベタベタに塗っても、

全く効き目なし。

 

 

 

熱めの風呂で身体を

ほぐしても痛みは取れず。

 

 

 

まさに前代未聞。

 

 

 

でも、こんなふうに

なった理由はなんとなく

わかりました。

 

 

 

トレーニングと称して

雪が積もった道をせっせと

歩いちゃったから。

路面と靴とがフィットして

なくて、腰に負担が

かかったのだと。

 

 

 

しまったなと思いましたよ。

 

 

無理しちゃったなと。

 

 

 

でも、痛いよ〜痛いよ〜と

中年オヤジがほざくのも、

それ自体がイタくて

情けないんで口が裂けても

言えません。

(でも誰も聞いてないし...www)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痛み出現から3日目の朝、

なんとか立った姿勢が保てる

程度に落ち着きました。

 

 

 

見た目はぎこちないけど、

フツーの振る舞いができる

程度になった。

 

 

 

よっしゃ!

 

 

 

こうなれば、出張ついでに

温泉に浸かって身体を

ほぐしてみるかと。

 

 

 

それで全快のはずじゃ!わはは!

 

 

 

そしてこういう時の

おきまり宿に湯治に行く

ことにしました。

 

 

*これはイメージ

 

 

 

 

なんだかんだ言っても、

身体とココロを癒すのは

温かいお風呂と美味いメシ。

 

 

 

特にこの時期は、身の

引き締まった日本海の

魚介がサイコー。

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、たまには

ゆっくり休むのが大事。

特にこの年末年始は、

休みなかったし。

 

 

基本、ダブルかツインの

シングルユースで

ゴロゴロします。

 

 


 

 

 

そう言えば。

 

 

 

一昨年、ヘルニアの

診断をしたお医者さんも

言ってました。

 

 

「腰痛は、疲れとか、

精神的なものとか、複合的な

理由でなっちゃうことも

あるからねー」

 

 

こんなふうに言われたのを

思い出しまして。

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、休むときは

休まないとですね。

 

年末年始からこちら

ちょっと頑張りすぎました。

 

 

 

 

 

まあ、出張明けから

また猛ダッシュ中ですけど...

 

 

 

 

頑張ります...

 

 

 

どなた様も

無理されませんよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

最後まで読み進めてくださって、

ありがとうございます!!

またお目にかかりましょうバイバイ

 

 

お手続メール講座はこちら

 

 

障害年金手続の情報源はこちら

 

 

 

 

 

お手続を解説した

ガイドブックとメール

無料講座はこちら

↓ ↓ ↓

【主なコンテンツ】
・公的年金は「○○○○の金融商品」
・障害年金は一体誰に聞くのがいいのか
・ネットに掲載されている情報の限界とは
・初めて役所に行く時準備しておくこと
・障害年金は、いくら受け取れるのか
・私の初診日は一体いつなのか
・障害状態の審査は病名ではなく「病○」
・いつから手続を始めたらいいのか
・どんな順番で手続を進めたらいいのか
・どんな書類を書いて持っていくのか
・ドクターが診断書を渋る理由と対処法
・病歴就労状況等申立書は○○○のおまけ?
・手続は社労士を頼らなくてもできる
・書類を役所に提出したあとにすること
・働いていても受け取れるってホント?など

 

これらの疑問を解消したい!という方に

おススメします。メルアドの入力だけで

すぐにご覧いただけます。

 

 

 

 

 

士業・コンサル業の先生向け

コンテンツはこちら

↓ ↓ ↓

〜 不滅の商魂理念から

最新ウェブマーケティングまで 〜