精神障害者の差別 | 障害年金の御手続を遠回りしたくない方を、山陰松江に事務所を構える専門社労士がお手伝いしています

障害年金の御手続を遠回りしたくない方を、山陰松江に事務所を構える専門社労士がお手伝いしています

私たちは、「結果まで遠回りしている方を救いたい!」をキャッチフレーズに日夜業務に取り組んでいる、障害年金専門の社会保険労務士事務所です。

おはようございます!

 

 

あなたの障害年金

いつから、いくら、どうやって?

をお手伝いしている、

社会保険労務士の松原です。

本日の記事、No1,804です。

 

LINEでもご相談

お受けしています♪

  友だち追加

 

 

 

 

↓  本文  ↓

 

 

 


 

国政選挙中ならでは

なのかどうかわかりませんが、

気になるニュースが

あった件です。

 

 

 

 

「同性愛は精神障害、依存症」

自民会合で差別的文書配布

↓ ↓ ↓

 

 

記事冒頭転記

 

自民党の国会議員による議員懇談会の

会合で「同性愛は後天的な精神の障害、

または依存症」など、LGBTら性的マイ

ノリティーに対して差別的な内容の文書

が配布されていたことが30日、関係者へ

の取材で分かった。性的少数者の支援

団体からは「ヘイトスピーチに当たり、

許されない」と憤りの声が上がった。

 

 

 

 

で、ふたつ思ったですよ。

 

 

 

 

まず、たしかに文字を

なぞる限り、けしからん、

ひどい話だなというのが

あると思いました。

 

 

 

文化の成熟というか

変化というか、そういう

のを遅らせている背景にも

なってるんでしょうね

こういうのが。

 

 

 

 

だいたいに、

多様性を大事に!

多様性を尊重しよう!

と、普段から意識高い感じ

で言うとる人に限って、

人の意見にあまり耳を

貸さないから真顔

 

 

 

 

カッコつけたいだけ。

または文句言いたいだけ。

そんな自分に酔いたいだけ。

 

 

 

 

まーでも、内面は自由。

表面的に合わせとけば損する

ことは少ないだろうに、

なんでわざわざこうやって

披露するんだろう?

そこがよくわからない。

 

 

 

 

 

もうひとつ。

 

 

 

 

 

「性的マイノリティーと

メディアは、精神障害者を

あからさまに差別対象と

して認識している」

ー こう暗示してないか?

という指摘ができるかと

思いました。

 

 

 

 

 

当事者コメントを読むと、

「精神障害者に向けるのと

同じような差別を私たちに

向けないでください。」

こう言ってるのと同じ

じゃないですかね?

 

 

 

 

 

 

もうね、社会はこうやって

割れていくんだなと思った。

 

 

 

 

少数派はどんどん割れろ、

塊になるなー、塊になるなー

と仕向けられている感じが

しなくもない。

 

 

 

 

 

 

 

あなたは何かお感じに

なられるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

私が考えすぎなのか。

あるいは記事がリードしたい

方向に乗れなかったのか。

 

 

 

 

よくわかりません。

 

 

 

 

よくわかりませんが、

割れてる場合じゃない

とは思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【こちら受付中です】

あと1枠、15:30〜

のみお受けできます。

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

最後まで読み進めてくださって、

ありがとうございます!!

 

 

またお目にかかりましょうバイバイ

 

 

 

 

障害年金お手続情報は

こちらでお確かめください

ニコニコ

↓ ↓ ↓

 

■障害年金ご相談ホットライン

0852-67-6576

 

 

■LINEでもご相談

お受けしています♪

  友だち追加

 

 

■無料メール講座

あなたの御手続、早く、

 

お手続を解説したガイドブックと

無料メール講座はこちら

↓ ↓ ↓

【主なコンテンツ】
・公的年金は「○○○○の金融商品」
・障害年金は一体誰に聞くのがいいのか
・ネットに掲載されている情報の限界とは
・初めて役所に行く時準備しておくこと
・障害年金は、いくら受け取れるのか
・私の初診日は一体いつなのか
・障害状態の審査は病名ではなく「病○」
・いつから手続を始めたらいいのか
・どんな順番で手続を進めたらいいのか
・どんな書類を書いて持っていくのか
・ドクターが診断書を渋る理由と対処法
・病歴就労状況等申立書は○○○のおまけ?
・手続は社労士を頼らなくてもできる
・書類を役所に提出したあとにすること
・働いていても受け取れるってホント?など

 

これらの疑問を解消したい!という方に

おススメします。メルアドの入力だけで

すぐにご覧いただけます。

 

 

 

士業・コンサル業の先生向け

コンテンツはこちら

↓ ↓ ↓

〜 不滅の商魂理念から

最新ウェブマーケティングまで 〜

 

from