2日目、つづきです。

 

宿に立寄り、日帰り入浴。

籐七温泉 彩雲荘

 

 

有名どころですが、今さら初アセアセ

 

以前、岩手近辺に来た時は

野湯ばかり巡っていたので、

コチラは通り過ぎてました(笑)

 

 

標高1400m

東北で一番高所にある温泉との事。

 

日帰り入浴

8:00~18:00

600円

入浴+広間利用1140円

 

混浴露天男女別内湯に入れます。

 

宿泊すると24時間OK

専用の露天も有り。

 

 

受付で支払って券を受け取り

こちらの通路から。

 

 

靴脱いで

男女別内湯を通って…

 

(脱衣所には棚と籠。

中と入口にコインロッカー有り。

ドライヤー有無失念…。)

 

 

露天に出ます。

タオル巻き・湯あみ着OK

裸足で歩けるようになっています。

予想に反して貸切状態!

 

 

奥の方に女性専用も有り。

 

ここまで歩いて来れるなら

混浴にも入れそうだけど…

混んでる時は助かるかも照れ

 

 

このエリアに浴槽4つ。

湯温や深さが少しずつ違う

 

 

源泉かけ流し

足元湧出もしてます。

 

 

浴槽から見た、内湯の棟。

 

 

さらに上に登ると…

 

 

もう1つ浴槽が。

(奥に写ってるのは、宿・内湯棟と浴槽群)

 

 

一番源泉に近い上、

足元湧出もひときわ活発。

熱い!

 

 

(分かりづらいかもですが…)

泥パックしてます。

しっとりツルッツルになるふんわりウイング

 

浴槽底に泥が溜まってます。

野湯に入るくせに

こういうのはちょっと苦手アセアセ

 

同行者に、綺麗な泥の

採取・選別を頼みました(笑)

 

 

 

 

内湯にも少し入浴。

内湯は加水してると思う。

 

分析書2枚中1枚に

「加水」の文字があったし。

 

 

泥は別物としても、

肌には、これ位の濃さが心地良く。

 

 

何といってもこのドバドバ。

内湯にもっと入っていたかった~。

 

 

単純硫黄温泉

pH3.7

源泉温度87度

 

 

 

 

受付には、お土産揃ってます。

玉子の残りがちょうど3つで、購入。

ほんのり塩気有り美味しい。

 

 

つづく

移動します。

 

 

 

↓よろしければお願いします ブログランキング参加中

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

 

↑できればコチラも ブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・画・デザイン・映像の転載禁止

………………………………………………
コメントのお返事より先に、

時間予約投稿で記事が更新される場合があります。

ご了承くださいませ

 

ペタしてね