同行者と秋旅へ。

本来、秋の恒例

車車で妙高、蓮華だけど

 

 

 

今回は自転車バイク(タンデム)。

山梨通過し、長野入り。

久々!!長野の広さと澄んだ空気キラキラ

高速使って約4時間で

 

入口に到着。

(向かいに駐車場)

 

10年前、大雪で断念した本沢温泉

やっと行かれた!

 

※連なる山々への

登山道入口の1つでもある。

 

 

徒歩2時間の事前情報。

長めにみておくとして…

日帰り入浴にすると

明るいうちに山を下りなければならず

時間的に厳しいので泊まる計画で。

(山小屋とテント場がある)

色々な道具を背負い

(2人分の缶ビール4+ワンカップ1込みアセアセ

いったい重さ何キロあったのか…。

新調した登山用リュックは

肩・腰・背中にクッション入り。

それでも重い!痛い!

両肩で背負えない。

 

神輿担いでるつもりになって

脳をだましハッ

左右交互に片肩で背負った。

場所によっては足元不安定だから

両肩で背負ったけどツラ過ぎたドクロ

 

 

カメラミラーレス一眼を

首にかけているのもツラい。

でも広角で撮りたい。

こんな時使わずいつ使うの?でしょ。

 

 

 

入口

4WDしか進めない道

(普通の車は確実に底を擦る)

4WDなら10分。

かなり急坂で、ランニング歩くと40分

4WDの駐車場

徒歩30分

ようやく林道入口(ゲート)

ここから徒歩1時間15分の表示

荷物重過ぎて3時間かかった…爆弾

 

 

道幅あって安全なものの

写真より実際は勾配がある。

長い登り

少し平坦、を

延々と繰り返す。

 

50歩進んで1分休むガーン

この繰り返しで登った部分も。

(下りの多い帰りでちょうど1h15mだった)

 

 

あと少しで到着という所で

この夏に発生した崖崩れ有り。

 

迂回路が出来ており

これがダメ押しにキツイ。

鎖が無ければ足が届かない段差も。

 

 

辿り着けないかと思ったが

辿り着いた滝汗

 

いつもの?秘湯とは違って

山小屋にはけっこう人が居る。

荷物を置き、受付を済ませ

野天風呂へ行ってみる。

野天風呂への道がまた登り。

 

途中、開ける所が有り

硫黄の所でたまに見かける

地面が鮮やかな緑色に…

 

と、思いきや、これ何?苔?

 

 

最後、

崖っぷち。

海派の私、普段山登りはしない。

温泉が無ければ絶対通りたくない所。

 

沼尻源泉や妙高S滝を思い出す。

1番怖いS滝よりは怖さレベル低いか。

 

そもそも登山客が多い界隈。

野天風呂は先客2人の所に

後から続々と人がやってきた為、

夕方は入るのをやめて引き返した。

最終的には8人になったはずアセアセ

 

 

翌朝、1番乗りを狙った。

 

 

貸切状態で約1時間堪能できたから

苦労して泊まったかいはあった。

 

 

手それにしても寒かった。

平地の-10度と思って準備したが

あと少し足りなかった。

 

標高2000m超での就寝は

心臓の辺りが痛くなって目が覚めた。

(帰宅後、数日痛んだ。

心臓ではなく肺かも←軽い高山病)

 

喘息持ちの心肺機能では

登る間中もちろん心臓バクバク。

蓮華の何十倍ツライと言えばいいか。

 

できるだけ身軽で行く事を心底推奨注意

 

ステッキあった方が良い。

同行者が2本持参。

私よりさらに荷物が激重で

行きは2本必要だから借りなかったが

帰りは1本借りた。

(しっかり登山スタイルで2本の人多数)

 

滑らない超軽量スニーカーを新調し

匠なクッション中敷きを入れ

自衛隊も使うクッションサポート靴下

足はなんとか無事だった。

でも、合う合わないあるだろうけど

ハイカットの靴の方が良さそう。

(たいていの人はハイカットの登山靴だった)

 

 

通年営業。

山小屋泊だと内湯(源泉違い)もある。

テント泊は日帰り扱い。

日帰りだと、山小屋が混んでいる場合

内湯は断られる。

 

 

各所それぞれ1回1000円

ステッカーになっている券を貰う。

外トイレ100円

 

 

※こちらは冬期のみ。

野天風呂と同源泉だったかな?

 

 

道の途中に野天風呂の分析表。

 

標高2150m

浴槽のある野天風呂としては

日本最高所

(浴槽の無い野湯は除く)

 

 

今まで写真では見ていたが、

こんな斜面の縁とは思ってなかった。

 

当然、脱衣所無し。すのこ有り。

タオル巻き・水着OK。

私は湯あみ着で。

 

ちょいぬるめの適温。

(季節や時間による)

出ると風が冷たくて寒い。

 

硫黄泉ながら香りはほんのり。

しっとりスルスベ浴感。

酸性でもメタケイ酸多いからか

優しい感じがする。

 

 

2度目は無いと思って

じっくり独泉楽しんだ。

 

一生の宝になった乙女のトキメキ

 

 

………………………………………………

全て予約投稿

 

写真や記載内容に触れずのコメント

ご遠慮ください。

 

フォローしてね!

 

 ブログランキング参加中

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止