前回のツアー終了から5か月。

 

待ちわびた

フミヤ氏の新ツアーグラサンハート

東京公演に行ってきた。

 

 

(中野サンプラザ)

 

 

 

 

新ツアーは、普段と違う楽器編成(※)

「十音(TOON)楽団」の第2弾。

 

(※)ベース、ギター、ピアノ

パーカッション、バイオリン2名、ビオラ

チェロ、サックス・フルート、フミヤ氏

 

 

前回の十音楽団は2019年でした↓

 

 

 

 

今回の副題

「青いレーベル」

 

私の大事なブルーハート照れ

やっぱりテレパシー通じてるわ~

妄想です

 

 

 

普段のノリノリコンサートと違い、

着席で観賞する演奏会

(声出し禁止、光物も無し)

 

短い1人芝居と演奏を融合させている。

6章から成る1つの物語。

(脚本もフミヤ氏)
 
台詞からの曲・歌詞が
相乗効果で素晴らしい構成。
 
いつもにも増して温かい歌声。
包まれる…おすましペガサス
 
舞台セットがアートしてる。
照明もブルー基調に
場面により美しい色合いへ変化する。
オシャレなギャラリーみたいキラキラ
 
 
 
 
1曲目から、凄く好きな曲!
(以前ブログに動画貼った。たまに延々リピート。)
イントロで涙腺崩壊アセアセ
公演中、3分の2は涙流してた笑い泣き
 
普段聴けないような曲や、
クラシック曲も生で聴けて感激ピンクハート
 
 
 
 
座席も出世!?して
1階8列目という近さラブ
正面だと数列アリーナがあるけど、
少し斜めの位置だったので
アリーナは無くて、正真正銘8列目。
 
近い近いラブラブ
双眼鏡不要。
目が合う気がする~妄想です

 

 

 
 
構成上、無いかと思っていたら
アンコールあった。
 
私の人生のテーマソングとしている曲
ベスト1・2・3全部入ってるびっくり!!
(これらも以前ブログで動画貼った)
 
 

神公演ふんわりウイングだわ。

 
 
 
 
※曲順はツアー終わったら追記予定。
↓自分にしか分からない感想で失礼。
 
聴きながら、フミヤ氏の前世を想像。
ヨーロッパの歌手、教師、牧師…
何度(何世)でも聴きたい、教わりたい。
 
どの星に帰る魂なのか流れ星
フミヤ氏の方舟が出るなら乗りたい。
 
マイクルンルン地球を「君」と呼ぶのが好き。
(地球にも意識ある説)
やはり理想は言い続けたいハート地球
 
 
 
 
毎度の一丁締め(関東一本締め)で終演お願い
 
 
は●●●に…
 
 

※時間差退場。

物販は通販のみで混雑無し。

グループ毎で両隣を空けるディスタンス配席。

いつも1人で行っているので広くて良い(笑)

 

 

 
 
バイク駐車場、
フミ(ヤ)番ゲットしてましたチュー

 

 

 

スマホ撮

………………………………………………

全て予約投稿

 

写真や記載内容に触れずのコメント

ご遠慮ください。

 

フォローしてね!

 

 ブログランキング参加中

 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止