2021年の主な記録で〆お願い

 

 

 鑑賞関連  

 

美術館は1回ぽっちタラー

根津美術館で螺鈿

予約が面倒でさぼった。

 

上野公園横のバイクPが

オリンピック理由に消滅したのも一因。

上野公園内の美術館に行きづらい。

 

 

でもフミヤ氏の予約はするんだなアセアセ

フミヤ氏コンサートグラサンハート3回

 

観劇の予約は母担当。3回

オペラ座の怪人

レ・ミゼラブル

マイフェアレディ

 

 

他、ダリア園バラ園動物園など。

 

 

 

 湯関連  

 

記事にしていない再訪は多数あるものの

新規18湯。少ないな~。

・都内銭湯

・都内近郊温泉施設

・旅先など

小糸川濃溝南総城山、某湯(千葉)

弓ヶ浜(伊豆)、(福島)、本沢(長野)

 

ご時世で神輿が全く無い汗のと

同行者が以前ほど激務では無かった為、

2人時間が増えたのは良かった。

1人新規開拓は減った。

 

 

 

 遠出関連  

 

ツーリングは千葉6回?(三番瀬含まず)

三番瀬は7回。

あとは茨城真鶴2、伊豆、

秦野の桜とチューリップなど。

 

真鶴、伊豆では潜ったものの波

やしの木南国不足は解消されず。

 

 

詳細はアメ限のみだけど

野外活動が21回。

 

今年は野外で夜を過ごす事が多く

レジャーなら楽しいけど
止むを得ぬ日常(貧困)だったら?
改めて考えた…泣
 
 

本沢登山&温泉

雲海も印象的で

地球を感じる事が多かった。

 

下矢印

【今年の自分を表す一字】

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
「地」
 
道具沼・カメラレンズ沼

あやうく「沼」になるところだったがアセアセ

地球
地球の地
大地の地
地面の地
 
 
 
 仕事関連  
 
魂色々中止になり停滞。
 
 
新月先日の新月の頃。
眠くないのに2度寝した。
 
睡眠への罪悪感は解消されたとは言え
眠くないのに2度寝ってどうなの?
…まぁいいかニヤリ、と思いつつzzz
 
そして夢で父と会話した。
仕事の話。
アドバイスを貰うとかではなく、
自分のやりたい事を述べている。
 
父に嘘は付かないので
言ったからにはやらないと。
その為の2度寝だったのかと思う。
 
 
 
 健康関連  

 

昨年末の「鼓膜に注射」その後。

疲れ過ぎて今年はすっかりさぼった。

耳ピリピリ改善も進行もしなかった。

 

 

人の「気」を受けてしまいおばけ

体調激悪注意な1か月があったが滝汗

 

他は頭痛・胃痛程度で、

昨年のような薬の副作用で大ごととか

凶時代のような事故やケガも無くホッ。

 

喘息コントロールほぼOK。

米や寒暖差アレルギー(モーレツな痒み)

あまり出現せず済んだ。

 
 
 
お願い
今年1年、お付き合い
ありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいキラキラ

 

 

 

藤井フミヤ

「Mother's Touch」(1988)

 

みんな地球の子さ

(歌詞全文コチラ

 

 

 

人権があるのが当たり前と油断していては
あっという間に奪われてしまうよ…。

………………………………………………

全て予約投稿

 

フォローしてね!

 

 ブログランキング参加中

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹沢友綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止