9月に開催された氣志團万博

フミヤ氏が出演していたので

WOWOWの放送を観た。

 

 

まだ夏の野外長時間は、

熱中症経験有り

日光アレルギー持ちにはキツイので

現地は行かなかったが…

 

 

全3日間。

1日目だけで凄い熱い!

 

Welcome ACT

ニューロティカ

 

Opening Ceremony ACT

松平健

マツケンサンバ音符

 

(以下、数曲ずつ)

氣志團

 

ヤバイTシャツ屋さん

存在は知りつつ

初めてちゃんと聴いた。
今どき感+難し面白い曲なのね~

 

木梨憲武

とんねるず「一番偉い人へ」など

懐かしい曲も有り。

 

フジファブリック

 

SiM

激しい~

やっぱりヘッドバンギング系の

速いテンポ・重低音は

基本好きだな~

(V系好きとしては男度が濃いが…)

 

THE ORAL CIGARETTES

 

藤井フミヤ

チェッカーズ好きな綾小路翔氏を

喜ばせる為の選曲。

「Jim&Janeの伝説」←歌うの珍しい。

「ギザギザハートの子守歌」では

綾小路翔氏とコラボ。他4曲

 

打首獄門同好会

 

Dragon Ash

 

coldrain

 

布袋寅泰

 

サンボマスター

見た目も声も好みではないのに

(スミマセンアセアセ)

聴くと心に響いて毎回涙出るえーん

 

10-FEET

 

香取慎吾

ジャズ入った曲を演ってるのね!

知らなかった!

 

 

何人かのカラオケMCから抜粋の言葉。

不要不急と言われて悔しかった。

食べ物でお腹が満たされるように

音楽で満たされるものが絶対ある。

 

エンタメ界に生きる者

愛する者としては

本当にそうだよね。

 

うっぷんを晴らすかのように

炎極熱なステージだった。

 

1日目分、放送は終わったけど

WOWOWオンデマンド(PCなど)では

まだ観られるから

加入してる方はぜひ~ルンルン

 

 

披露されていた曲、自分記録。

下矢印

氣志團

Night The Knights

 

次の時代の若者の為に

我ら育ったこの国の為に

生き急いでくあの人の為に

(歌詞全文コチラ)

 

 

SiM

The Rumbling

 

YOSHIKI feat.Hydeしか知らなかった…

進撃の巨人(アニメ)主題歌

注意巨人はトラウマ級に苦手だが…

(歌詞全文コチラ)

 

 

SiM

Light it up

 

目を覚ませ

脱獄に理由なんて要らない

次のシーズンまで

ここに閉じ込められたくない

…みたいな内容

(歌詞全文コチラ)

 

 

サンボマスター

花束

 

あなたは花束

さびしさにさよなら

大丈夫なんだから

(歌詞全文コチラ)

 

 

写真は2020年、千葉フォルニア

 

※現在は木にテープ巻かれ撮れない模様。

 

 

ちなみに追記

2日目

Welcome ACT

仙台貨物

Opening Ceremony ACT

綾小路きみまろ

ゴールデンボンバー

私立恵比寿中学

岡崎体育

GEZAN

氣志團

RIP SLYME

ももいろクローバーZ

DOPING PANDA

湘南乃風

Def Tech

HYDE

ROTTENGRAFFTY

聖飢魔Ⅱ

3日目

Welcome ACT

DJダイノジ

Opening Ceremony ACT

森山直太朗

倖田來未

Creepy Nuts

WANIMA

純烈♨ダチョウ

きゃりーぱみゅぱみゅ

HEY-SMITH

マキシマム ザ ホルモン

森山直太朗

東京スカパラダイスオーケストラ

女王蜂

氷川きよし

くるり

氣志團

 

 

 

注意写真や記事内容に関係無いコメント

感想も無く自分語りばかりのコメント、

挨拶のみや宣伝などご遠慮下さい。

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止