雑談的、今日の出来事

霊感?

第六感?

本能?

虫の知らせ?

 

そんな大げさな感じでは無いけど

 

自転車家を出てすぐ

なんだこの阻まれてる感は~魂

と、思ったんだよね~ニヤリ

 

住宅街のそう広くない道に

この重量!?な大きさのトラック3台。

こんな所で初めて見る。

トラックトラックトラック連なりノロノロ進まないタラー

 

例えば信号でも

スイスイ抜けられる時と

信号ごとにに捕まる時があるような。

まぁ軽くゲン担ぎ的に。

 

その後の道中もスムーズではなく

今日はなんだかな~と…。

 

 

湾岸道路を通って

千葉の某地で同行者自転車と合流。

2台で行くのは苦手なのでアセアセ

その後は私のバイクでタンデム。

 

私のバイクメンテナンス第2弾の為

工具屋などハシゴ。

都内より品揃えが豊富上差し

 

色々巡って買い揃え、

さぁ戻ろうと自転車出発したらグラッびっくりマーク

 

後輪パンクしてるハッ

 

車通り少ない所で良かった。

同行者運転で良かった。

私だったら耐えきれず倒れてる。

湾岸道路で自分運転でなくて良かったドクロ

湾岸道路通る人は分かると思うけど

 

コンテナとか超大型トラック含め

交通量多く、合流・分岐も多く

高速並みのスピード感の時も多々。

 

先月、湾岸で巻き込まれた激烈大渋滞

後続トラック等3台も関わる

バイク死亡事故だった。

 

最悪は回避してもらえたと感じた。

父と天と先祖に感謝した!!えーん

 

 

そして都合の良く目の前に

車車のタイヤ館作業場。

とりあえず空気入れていただき…

 

一番近く(約3km)のバイク屋さんにTEL

都合良く適合タイヤの在庫有り気づき

 

なんとか無事に辿り着き

すぐにタイヤ交換していただけた。

(この際、前輪も)

 

 

やれやれ…

 

日が暮れてきたので

メンテナンスは後日にして解散。

 

遠くへタイヤ交換しに行った

みたいな1日になったアセアセ

 

 

※写真は関係無い。過去の夕暮れ。

 

コメ返ご訪問遅くてスミマセン。

明日中にいたします。

 

 

注意写真や記事内容に関係無いコメント

感想も無く自分語りばかりのコメント、

挨拶のみや宣伝などご遠慮下さい。

 

フォローしてね!

ブログランキング参加中

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

↑できればコチラも ブログ村

湯・旅・海・釣・食・祭…[毎日セリコ] 芹沢友綺blog - にほんブログ村

 

芹澤ユ綺
写真・文・言葉・画・デザイン・映像の転載禁止