m92w22p07さんのブログ -8ページ目

たった10分の

おじゃる丸を見て感動してしまいましたー!
誕生日は周りの人に感謝する日なのじゃ って( ; ; )
いいこと言う~!
こないだのがんこちゃんも、校長先生のピンチをみんなで救う
ステキなお話だったし!
教育テレビばんざい★


バイトがね、もう嫌で。
ストレスでしかなくなっちゃって。
あと4回入ったら終わりだって自分に言い聞かせて
頑張ってるんだけどね...それでもつらいね


そんな時には笑うのがいちばん!!!
と思って\(^o^)/


水曜どうでしょう


はんぱない!爆笑ー!
大泉洋面白すぎる!!

ローカル番組だからぐっだぐだなんだけど、
計算されてないってゆうか



ふつーに楽しんでるのがもう!たまんない

全部見るぜー

終末のフール

今日という日は
残された日々の最初の一日

by charles dederich

この言葉に感銘を受けました
あたしは影響されやすいから、何にでも感銘受けちゃうんだけど 笑

現代人は一日一日を大切に過ごしてない

ってドラマで言ってた。

生きてることが当たり前
今の社会では安全性 と 利便性ばっかり追求されてる

だから命を無駄にする人が出てきたり、欲深くなる人が増えたりするんだろうなって思った

「最初の日」って特別じゃない?
わくわくしたり、どきどきしたり、不安だったり、緊張したり

そういうのを毎日、朝目覚めた時に感じることができたら
きっと一日一日がすごく大切に思えるんじゃないかな

なんてことを思ってみたり


2.22
年に一度のwindysday
久々にソングリのみんなと会った
美容師、アパレル、医療事務、幼稚園の先生、専業主婦
これから就職する大学生

4年前は一緒に踊ってたみんなが
全然別々の道を歩んでて
不思議な感じがした

それでも笑顔だけは変わらなくて、年に一度のこの集まりを大切にしたいなって思いました

今日は部活見に行って
若者にパワー吸い取られたけど 笑

毛呂の子達を見る自分の目が
親バカかもしれないって気づいたけど

チアダンスから広がる世界はやっぱり素晴らしい!!!

大会がとっても楽しみです(^^)

では、おやすみなさい~

リベンジ

昨日ブログ書いたのに更新に失敗したのでリベンジします。

バイトにて
トイレの詰まりと格闘したのは
今月に入って2回目でした

悲惨なんだよ
スッポンでずぼずぼやるの

でもね
トイレにはそれはそれは綺麗な
女神様がいるらしいので頑張りました


あと昨日は部屋を片付けた
すっきり!

まりかとご飯もいってきたよ\(^o^)/
のんびりお話楽しかったー

夜のドライブ好きだ★
誰か今度付き合って~
どこでも連れてくよ 笑


リージョまであと1週間!!!
今日が勝負なんでしょ?
まじがんばれ!
魂で踊ってきなね、こみ、りな!


子どもたちにも喝をいれてきます
うわべだけでやるなと。
本気になれと。


あーまだiPhone慣れないのー
日記めんどくさくなっちゃうのー
だめね!

今日の清々しい空、最高です
では