気付けば今年も1ヶ月以上過ぎてしまいましたポーンポーン
ご無沙汰しております流れ星
近況をざざっと。



3月末に引っ越す我が家。
(鍵引き渡しは2/28)
ローンの本申込、内覧会も終了して
あとはオプションの施工と
フロアコーティングを残すのみ。


年始に息子の移動性睾丸の再診があり
今のところ異常なしとなりました。


誕生日(12月)に自転車を買ったのですが
数時間で乗れるようになりました。
やっぱりバランスバイクのおかげ?
因みに22インチです。笑





小学校の説明会も終わり
(私が体調不良で行けず、旦那が行ってくれました)
色々購入するものもあるし
入学準備しなくては!!
無事に学童も入れました。


2月・3月は
ヤマハのグレード試験や発表会の合同練習、保育園では生活発表会、ヒップホップ参観、そして卒園式など
イベントが目白押しですが
今のところインフルにもかからず
息子は元気にしています。


公文(国語)では
B1教材(小学校2〜3年生相当)をやっていて
さすがに進み過ぎなので(あくまで私の見解。小学校までにひらがなくらい書けるようになるといいなーぐらいの気持ちではじめたので。)
引越しで今の教室は一旦辞めるし
国語から次は算数にしようかなと思ってます。


ヤマハの進級も、かなり悩んだけど
一旦ジュニアアンサンブルで希望出しました。
でも今のクラスが残り3人で
1人は個人に行ってしまうので
どうなるか微妙…
私は個人でもいいのだが真顔




さて、そして私ですが
現在妊娠3ヶ月(9w)になります。

息子とはなんと7歳差になります。
「まだみんなに内緒だよ」と
赤ちゃんがいることを話した次の日には
保育園に筒抜けでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き
まあ、しゃーないか…


1月中旬からツワリが始まり
仕事もお休みを頂き寝たきりです。
去年初期流産しているし
本当に妊娠出産は奇跡だと思ってるので
産まれてくるまで何があるかわからないけど
Amebaには息子のマタニティ記録もしてあるので
今回も記録していこうかなと思います。
何があっても覚悟のうえで。

出産予定は9月上旬です。
息子の夏休み中に産まれてくれるといいなと、密かに思ってます。
マタニティ記録はまた別カテにて。

引越し準備、入学準備でバタバタと
ツワリが重なり不安だらけですが
がんばります!!