術後2日目

・点滴、尿道カテーテル、麻酔のチューブ外れる

・リカバリールームから普通の病室へ部屋移動→初歩行

 「ベッドから立ち上がるだけで1時間かかるひともいるから、無理せずゆっくりでいいよ」
と言われたけど、骨折したときのこと思い出して 立ち上がるのはすぐできた。

最初のミッションは
部屋から出てすぐのトイレへ。
歩行器使って、そろりそろり足を引きずって。

それから部屋移動だったけど、5mくらいでクラクラしてきて、そこからは車椅子で行きました。

・初トイレ
排尿時、腹痛(子宮)

・おっぱいがカチカチのパンパンに張って激痛&熱い
助産師さんにほぐしてもらう
・座薬


術後3日目

・初シャワー
・採血
・座薬が切れると腹痛
・排尿時腹痛・頭痛
・胸張って痛い
・ロキソニン3回
・座薬(この日以降座薬は使わなかった)

痛いばっかりだ、笑



術後4日目

・am 結構ひどい頭痛
これは麻酔の副作用
針を刺したときに髄液が漏れることによるもの。術後2〜3日で頭痛が現れるらしい。ロキソニン効かない。起き上がってるより横になってたほうが痛みはマシ。

・シャワー後、創部のガーゼ交換
・胸の張りは少しマシに。
夜、ほぐしてもらうついでに搾乳 
・ロキソニン3回



術後5日目

初便(宿便?!が出た)
・頭痛・腰痛
創部初洗い(術後から貼ってあるテープはそのまま)
・搾乳すると腹痛(子宮収縮)、悪露もどっとでる
・ロキソニン3回


術後6日目

・腰痛・搾乳
・ロキソニン3回


術後7日目 
退院予定だったが、ベビーがNICUから戻ってくるので、1日病院で一緒に過ごした方が良いとのことで、私の退院も1日延びる。

初授乳
退院予定日に初授乳って!この日、授乳室も初めて行きました。笑

退院診察
・少し早く歩くとクラクラする
・ロキソニン2回


術後8日目 退院



 *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙ *̩̩̩͙‧·̥‧*̩̩̩̩͙