高校時代に恐ろしくはまったシリーズに

銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)/東京創元社

¥840
Amazon.co.jp

があります。


今読んでも壮大だなぁ・・・っと思う

SF古典の超大作。。

登場人物の多さもすごいけど世界設定もすごかった。

専制君主制の帝国と民主主義の同盟との宇宙戦争。

田中芳樹の作品は、その後色々読んだけど

どうもピンとこなかったんですよね。。

中国歴史ものをよく書くんだけど・・それがなんか微妙でww

そんな中でも

タイタニアというやっぱりSF宇宙艦隊ものがあって

これまた楽しかったんですww

なので喜んで読んでいたら・・・3巻以降でない・・・ずっとでない・・

っというかフェードアウト??

これで終わり???

消化不良だぁっと大騒ぎしてたんだけど
出ないものはでない。。


まぁ時も流れてすっかりわすれていたのですが・・・

それがなぜか??

今更。。

タイタニア 1<疾風篇>2<暴風篇>3<旋風篇> (講談社ノベルス)/講談社

¥1,575
Amazon.co.jp

タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス)/講談社

¥924
Amazon.co.jp

続編だよ~ww
しかし・・このイラストはなんなんだ??
アニメ化なのか??


もうストーリー忘れちゃったよ。。

ってことで

新章読む前に1から3巻をまとめた巻を読むかぁっと読み始めたんだけど

これが・・読んでると微妙に覚えてる。。

そうなるとなんかがっつり読む気がうせる。

でも、読まなくていいほど覚えてない。

面倒だ。。

ウィキ先生にあらすじ教えてもらって

新章行こうかな~

そういえば

銀英伝・・・ふっる~い新書で持ってるんですが

かわいいイラストで再販もされてて・・

買っちゃおうかなぁっと思うんだけど

巻数多すぎなのよね。。(苦笑)


しかも、将来姫とか読ませようかなぁと思っても
私の持ってる新書・・・挿絵が怖いんだよねwww


やっぱり買おうかなぁ。。