相変わらずラノベを読んでは、きゃっきゃしてる私ですが・・・

ちょっと毛色の変わったものをってことで

透明な迷宮/新潮社

¥1,620
Amazon.co.jp

平野さんは、芥川賞の日蝕 (新潮文庫)/新潮社

¥432
Amazon.co.jp

しか読んだことがありませんでした。

その時に・・・これまた難解なっと思って

他のは読まなかったのですが・・・

今回の『透明な迷宮』は、短編集だったというのもあり
読みやすかったです。

独特の空気感で静かな流れはよかったです☆


あと新刊でよかったのは・・・

昭和 写真家が捉えた時代の一瞬/クレヴィス

¥2,592
Amazon.co.jp


土門拳や木村伊兵衛や植田正治など豪華な写真家の子どもの写真

なんか・・・昭和の子どもって裕福じゃないけどすごく幸せそう

楽しそうに遊んでる写真が多くて

いいなぁっと思っちゃいます。


私は、写真がわかる人ではねいけど・・・

↑の三人の写真は好きです。

嫌いなのは・・・・アラーキーかなぁ・・・

すごく何かを感じる写真なんだけど・・・・生々しい・・・そう思われるってことはまたすごいんだろうけどね。。


個人的には、植田正治のなんで??って一瞬をきりとった写真が好きかな☆