やっぱXperiaを2.1にアップしちゃいましたσ(^_^;)


誘惑に勝てなかったオレw


一応、面倒くさくない範囲でバックアップを取りました。

方法は以下

1.標準アプリ「バックアップと復元」でシステム関連をSDカードにバックアップ
photo:01



2.インストールしてるアプリを「App
Monster」と「Astro File Manager」でSDカードにバックアップ

3.良く使うアプリのメニューにバックアップとかエクスポートとかあるものはSDカードへ。


Android2.1へのアップデート手順はdocomoの公式にあるので見ながらやりました。

手順の中で1番難しかったのはバックキー押しながらUSB刺すって操作。
USBカバーがジャマイカ(-。-;
photo:02


photo:03




PCと接続したセットアップ終わると、初回起動なんですが、この時に色々処理されるんですね。

この画面結構長くてイラっとしましたw
photo:04




セットアップ画面完了してホーム画面選択メニューが表示されちゃったので、ADW選んだら強制再起動しちゃいましたが、強制再起動後は問題なくADWホームアプリが使えてます。

1.6版と2.1版で違うからアンインストール&再ダウンロード&インストールせねばと聞いてたホームアプリのADWも何もせずに動いてる。
σ(^_^;)?アレ


インストール完了直後はdocomo公式の注意事項があったので、面倒くさがりな私は「バックアップと復元」で設定だけ復元して、Wi-Fiに絡む設定をまず最初にチェック。

何も変更無かったし、APNdroidもそのまま有効になってました。

Wi-Fiも以前よりスムースに接続される様になってるので、個人的な問題点が一つ解消しました。
v(^_^v)♪


他にはdocomo公式の注意事項に出てる内容をチェック&設定変更し完了。


ブラウザーのお気に入り等もそのままだし、通話履歴やIMoNiの内容もそのまま、K-9メールもデータそのまま。


何の問題もなく意外だったなぁと思って色々触っていたら、個人的に大きな問題を発見。
(゜Д゜)


連絡帳はGmailの連絡先と同期して使っています。

Xperia標準の電話帳はGmailの連絡先グループ表示に対応していたのですが、アップデートでそのメニューが無くなってしまった。
((((゜д゜;)))) ガクブル


ネットググってみても設定とかの問題ではなさそう。

ドコモスマートフォンサイトで確認しましたが、機能からグループ表示機能が落ちてしまった様です。

標準アプリで使えていたグループ機能は重宝していたんですがねぇ。


e電話帳ってアプリはどうも好きになれないため、電話とIMoNiメインだった私は、使い勝手が悪くなってしまいました。


Gmailの連絡先はXperiaとだけ同期させていましたから、iPhone4の連絡先を整理してiPhone側をGmailと同期させる様にすれば、スケジュールもiPhoneで同期させてるからGmail関係は全部iPhoneに移ります。


Xperiaは電話とIMoNiとカメラになっちまいます。
カメラはiPhone4のカメラが結構手軽にキレイな写真が撮れますからXperiaでなきゃダメって事がないので、電話とIMoNiならば本当にFOMAで十分。


F-01Aを復活させて、Xperiaとお別れの日が近付いてるのかもしれませんね。

Google連絡先からFOMAへ電話帳移す方法探さなきゃ。
やれやれ ┐(´-`)┌