iモードメールと電話をメインな用途のドコモ回線。


Xperiaの購入動機は、HT-03Aのレスポンス悪さに辟易したため。


Xperiaを安く手に入れる為にMNPで回線増やしたし、iモード.netモバイルアプリも使ってみたかった事もあり、Xperia回線はiモード、HT-03A回線は電話として2回線運用してました。


iモード回線(家で留守番のF-01Aに刺している)はタイプシンプルでメールし放題。

電話回線(Xperiaに刺している)はタイプSSで無料通話10k付き。


当時、仕事でたまに電話を使ってましたからなかなか良い組合せでしたが、今は会社から仕事用の電話が支給されてるので、電話は家族としか使わないんですね。


電話のHT-03A回線はまだ端末購入サポートが1年残っていますが、2年縛りが来月解けるので、端末購入サポートを精算し回線は解約する事にしました。

だって更に2年縛られるなら、端末購入サポート違約金15k払っても安くつくからです。


Xperia回線はガク割回線なんでタイプシンプルのまま、1回線でIMoNi運用ですな。

電話番号変わるって家族に教えるだけだから、大して手間なし。

やった回線減るゥ。


さて来月どこにMNPしたろか(^_^)b

あれ?回線それじゃ減らんな。
σ(^_^;