日本代表のギリシャ戦引き分けは本当に残念無念でしたね。



決勝トーナメント進出はきわめて難しくなりました。



神ががりでも良いからせめて1勝して帰国して欲しい。



W杯予選の他の試合見慣れてきてる所でこのギリシャ戦見てるとこのチームがW杯予選に出て良いレベルなのか非常に疑問に感じます。
それはギリシャも同じですがね。



終わったらサッカー協会のみならず我々サポーターも一緒になって冷静に世界との距離を認識して、世界レベルに引き上げるために必要な事を考える必要があるでしょう。



このチーム以前はもっと良かった時期もありましたよね?



ヨーロッパ遠征でイタリアと戦った時と比べると全然違う格下チームに思えます。



コートジボワール戦よりはボール寄せしてたし、ポゼッションも出来てましたが相手を翻弄する流れるワンタッチパスワーク、切り裂くドリブル、スペース作る連動した動きが全く見られない。



なんだか決められた位置と決められた動きをただ繰り返してるだけに見えました。



このメンバーならもっと出来ると思うんでコロンビア戦は自由にのびのびとやって欲しい。



落胆が大きいだけに前振りが長文になりました。



最近ミクペリさんのバッテリー持ちが悪くなってきてます。



バッテリーのヘタりかな?と思う事も無いでは無いけど、2本の入れ替えで使ってますからヘタりにしては早過ぎます。



ButteryMix見ると見慣れないプロセスが消費の上位に来てる。

livewareって事はSmartWatch関連のプロセスでしょうか。



SmartWatch SW2使い始めた時はこんな上位に無かった様な…



そんなに頻繁にSmartwatchと通信しそうなアプリは入れて無いのですが。



たけぞ~さんからButteryMixの見方間違い教えて貰ったので消費電力タブを見てみた。

3%だからバッテリーヘタりなんですかね。



ミクペリさんはまだまだ使うので、試しにもう1本バッテリー買ってみようかな。



それにしてもモバイルガジェット面白い話題ありませんね。



税金取ろうとかバカ議員出てくる始末。



ケータイ、スマホから取るならPCやインターネット回線から何故取らない。



老人すら必須な社会インフラに税金かけちゃダメでしょ。すでに消費税払ってんだし。



車みたいに取得税とか重量税みたいな税金取る発想はアレですかね、官僚の天下り先増やして議員さんは美味しい思いしたいんですかね。



こんなバカな発想してる議員の顔写真付き一覧どこかにありませんかね。



次の選挙でこいつらに投票しちゃダメでしょ。



あ~つまんねぇ。



ミクペリさんからの投稿