ハイ
Y(>_<、)Y



泣いた。泣けた。

シリーズ開始から毎週最も楽しみにしてた「四月は君の嘘」が終わりました。



1クールのラストからこの結末は予感があったけど、まさかそんなラストにはしないんじゃないかという淡い希望も持って見てきたけれど…
(ノ◇≦。)
良いアニメでした。



悔いをあの世に持って逝かない。



ならば限られた時間をどう生きるか。



ホロホロと泣きながら笑顔が心に染み入りました。




あぁ明日(本日)は誕生日だったっけと思い出した。



半世紀超え。



そんなに生きれたのか。



残り何回も無いのだな。



悔いばかり。後ろを振り返ってばかり。



多分に精神的な所が原因で体調不良が続いてる。



何かに夢中になれる事も無い。



笑える事も無い。



好きなデジタルガジェットもツマラナい。



誕生日あと何回迎えられるか分からないんだなぁ。



悔いなく生きる。



いつが限りか分からない、漠然とまだまだと思ってるからなんでしょうね。



悔いなく生きるために自分を切り替えるなんて事が出来ないなぁ。



せめて。そうだ。何か自分にご褒美あげよう。(ソッチかいww)



残り回数は少ないのだから。



そんな下らない事しか思いつかなかったけど、マァいいだろう。



何ご褒美にして悔いを減らそうか。




昨年Xperia Z3 Compact D5803とSO-02Gを購入して以来、使う端末として欲しいモノが出なくて(価格も含め)ガジェットに関しては満足しきって少しツマラナい状態。



少し前にiPhone5s中古美品の購入検討した事もあったな。




Xperia Z3 Compactと似たようなサイズだけど液晶小さいし、Z3Cより軽い筈なのにズッシリ感じるからヤッパリスルーだなぁ。



本当はVAIO Phone期待だったけどアレだったからソニーモバイルのSIMフリーに期待を移したのだけど、更にアレレなXperia J1 Compactだったからなぁ。



以下は発表見た後の執筆記事。

VAIO Phone これほど期待外れさせるとは

格安SIMスマホの料金についてVAIO Phone失敗から妄想してみた

どうしてこんな値付けになるのかXperia J1 Compact



Xperia Z3 CompactのSIMフリーとドコモ版持ってる事もあってXperia J1 Compactには何も魅力感じないのは無理無いですよね。



ソニーモバイルからドコモ版Xperia A2のSIMフリー出るって噂は以前から確定の様に言われてましたね。



VAIO Phoneへの期待が外れた気持ちをXperia J1 Compactに移しちゃった事そのものが愚かだったのでしょうね。



だからJ1Cはあり得ない。



Windows10が近い。



Windows Phoneがひさびさにポロポロ出てきそうだ。



VAIOプロデュースのスマホかタブレットはWindowsの可能性が高いかな。



そうなると発表後にネットで散々だったVAIO Androidスマホは当分出ない可能性が高くなる。




誕生日のご褒美なら逝く?VAIO Phone。






Amazonは申込みコードしか売ってないのか。

日本通信 bモバイル VAIO® Phone高速定額 端末購入パッケージ(申込コード付き)[BM-VHAV-P]




とりあえずプライムお試し期間だから保護シートだけポチっておくか。

OverLay Plus for VAIO Phone 『表・裏両面セット』 低反射タイプ 液晶 保護 シート OLVA10J/12




あれれヨドバシとビックは本体売ってるね。





これSIMの事務手数料込みの本体一括価格だけど、SIM契約しなくても良さそうだねぇ。



事務手数料勿体ないし弾になるからSIMは契約するけどねw



ヨドバシの方が発売1日早いみたいだからヨドバシでポチっとなww



アキヨド受け取り出来れば誕生日に受け取れるけど、保護シート来てからの方がいいし、在庫無ければ発送の方が面倒無いから発送で注文。



そして本日注文状況見たら店舗受け取りで在庫あるけど、ステータスは在庫確認中のまま。



だったらキャンセルして店舗受け取りの方がいいけど念のため電話してみた。



在庫あるから引当て確定してくれ、着時間の希望まで聞いてくれた。



以前からヨドバシ.comの発送の素早さや電話対応の凄さは知ってたけど、改めてヨドバシ.comはスゲーなと思いました。



IT使ってコストダウン図り、電話対応など極力しないこのご時世に、ちゃんとIT使いながらも裏で人間対応をしっかりと柔軟に行うおもてなし日本らしいITネット販売体制にはとても好感持てます。



欲しいモノがあればネット通販はヨドバシ.comを激しくオススメします。



欲しい商品が決まってて店舗に買い物行く時も、ヨドバシ.comで店舗受け取りにて注文すれば欲しい商品探さなくても受け取れるのは素晴らしく便利です。



ヨドバシ.comの宣伝になっちゃいましたけど素晴らしいのは本当ですよwww



あれだけ高い!デザイン凡庸!!と激烈批判したVAIO Phoneですが、誕生日だから許してねwww





未だにLollipop落ちて来ない紅ペリさん(D5803)からの投稿