大変ご無沙汰しております。



夏休み開けて仕事は元通り忙しく、体調も相変わらずアゲサゲしております。



相変わらずブログ更新の間が空くのはネタ不足もありますが、コレはブログ書きたいという熱がなかなか出ないためかなぁ。



本ブログは元々スマホ、ケータイネタがメインでしたからそっち系にwktkしなくなった現在では他にネタ無いと熱が出る訳も無いのは致し方ない事で。



その影響で馴染みブロガーさん所の訪問まで滞っており大変申し訳無いと思っちょります。
m(_ _)m



たくさん頂いたコメに遅レス終わったところで、表題ネタで久々記事です。




結構前から噂のあったXperiaのCompactがXシリーズになってこの冬出そうです。


ソースは様々な有名ブロガーさんところの記事ですが、FCC通過情報と一致しますしCompactはドコモだけがずっと扱ってましたから冬モデルとして発売される事も間違い無さそうですね。



型番がSO-02Jとか噂あるのが気になりますけども。



SO-01Jもあるって事ですよね。




そちらは5.1インチ液晶とリーク情報読んだ事あるX Performanceの改良型のXZとかかな。



いずれにしても興味はあまり湧きません。



5.2液晶がベストと思ってるワタシなので4.6なCompactは不用ですし、XZがX Performanceの改良型なら筐体デザインは改良してこないでしょうからストラップホール無いでしょうし。



何よりも初代Xは重い。



これが一番嫌な所なので次期Xまではスルーです。



店頭のモックを何度となく手にしましたが、Z5と比較してコンパクトさを全く感じないんですね。



その上ズッシリしてる。



よくZ5は角ばってるから持つと手が痛いと言われます。



対してXは丸みがあって持ちやすいと。



ワタシ基本TPUケース装着するので全く角痛く無いのです。



そりゃあより新しい方がサクサク良いのでしょうし、放熱性能良い方が当然良い。



けど液晶小さいくせにコンパクトさを全く実感出来ない初代Xはスルーです。



次期Xでより軽くコンパクトで5.2インチでストラップホール付く事を切に願います。



まぁ無理だろうけどwww



とか書いてたら、今度は次期iPhoneでFeliCa対応されるとかされないとかの噂が。



あればとても良い事なんですが、個人的にはApplePay国内上陸前の話題確保に聞こえてしまうのですがね。



まぁ9月はiPhoneとXperiaの話題があって楽しそう。



でわまた。



ぐれペリ君からの投稿