高3トット 大学受験   飛び出すハート


同じクラスに、同じような受験方法で

総合型選抜か、公募制推薦で


MARCHの受験をすると言う子がいるようです。


去年の成績はクラストップぐらいの子みたいで、

トットより全然上や〜指差し



その子は英語の資格?点数?とか何とか言ってた〜って。


英語については全く知らないですが、


同じ感じで

皆が知っているレベルの大学を受ける

という事が嬉しいのかな!


トットも今のところ関西か関東の大学を

資格が受かれば第1志望として受ける予定です。


トットのレベルでは

その資格が取れないことには、

全くお呼びでない。


雲の上の存在😅


資格が取れたところで、

どうなるかってところ。


それでも、資格の勉強をとりあえず頑張っているから😆👍✨



周りの子からも良い刺激を貰えてる環境も良いね!



同じ部活の仲良しくん(評定4.9)

トットの資格の存在を知っていて、


がんばれーって応援してくれているみたい。




大学受験ということで、お久しぶりに

ブログを復活されたり、

(嬉しい💕)


ブログ界隈でも何となく緊張感が出てきた2025組。


全然ゆる受験の予定だったのが、

こんなことになり、

既に4月でこんなにたくさんの記事をあげることになるとは思ってなかったꉂ🤣𐤔


でも、たくさんの同じ受験生をもつ親御さんのブログ、

参考にさせていただきます😊


経験者の親御さんももちろん!!


色々教えてください🙇‍♀️🙏



リアルでは、

どこまで話すのが正解なのか、本当に分かりません。


仲の良いイツメン仲間の母達の間でも、

ここからはお互い思いやりが必要ですもんね。



丁度ルンの入学式あたりの時に、

仲良し母達の飲み会に行って、

大学受験の話題もそりゃ出ましたよ。


(全員トットの同級生。我が家のみ第2子が該当の2025受験組我が家以外は第1子)


雲の上のその上レベルのTOP私大の指定校の話とか、

羨ましいしか無かったよね( ᐛ )


その時は

ラブラブの指定校しか考えてなかったから

特に何も話すこともなかったし笑


次にみんなで会えるのはいつなんだろう。。。


皆が落ち着く頃…かもしれないね。


春に、皆が笑顔で会える日を信じて…照れ






春🌸の時点での  志望校リスト  

ラブラブ 第1志望校(指定校推薦が欲しい大学)

キラキラ 第1志望にして欲しい大学

ルンルン 目指す場所として見て欲しい大学

ハート 唯一昨年見学に行った学校

グリーンハーツ現実的な立ち位置(?!)