ウメキチの授業参観に行ってきたよ。

よそのお母さんとはほとんど交流がなくて、

お母さん友達と呼べる人は極端に少ない私だよ。

顔見知りのお母さんたちは、目が合えばちゃんとご挨拶するよ。

見えてないふりをしてスル―してくれる人もいるよ。

マシンガンのように話しかけてくれる人もいて、ありがたいよ。

気持ちが明るくなるよ。

でも、いっぱいいっぱいなんだ。とても疲労するんだ。すみません。

無事に帰ってきて、今、ものすごく気持ちが焦ってる。焦ってる。

ピリピリしてるのを感じる。

今夜は娘に八つ当たりしないように気をつけないと。

落ち着け、落ち着け、落ち着け・・・


あ、お天気の今出さんだ

今出さんのマイナスイオンで癒されようっと

書き出すと落ち着くね

おかげで、自分がお腹が空いていることに気が付いたよ


よそのお母さんと話するの、ホントにきついんだ。

でもオカンが引きこもることで、子供の健やかな成長を邪魔したくないんだ。

できるだけのことはやるからね。清水の舞台からテヤッ!と飛び降りる気持ちで、

チューキチの英語教室にも行くからね。

児童館・・・すげえ苦手・・・・だけど・・・もう少し連れて行けるように・・・・がんばるぅー・・・ボソボソ