ブログ記事の整理 | まめりんのブログ

まめりんのブログ

広島カープの話題と日々のあれこれについて

気合注入の応援ポチいつもありがとうございます。

にほんブログ村


黒田さんのメジャーに行く前のカープユニ等の価格が高騰しているらしいですね。

うぅぅ・・・。

息子に取られた黒田ユニ・・・悔しい。

千葉まで取り返しに行きたい!





さて、紙類の片付けは飽きたのでヾ(・∀・;)オイオイ

ちょっと気分転換



ブログ記事の整理をしています。

テーマをテキトーに分けているので後から記事を探そうとした時に見つからないことが多いです。

最初の頃はいろんな話題をひとつの記事に書いていたので余計に探しにくい。

ブログ始めたのが2012年1月末。

飽きっぽい性格なので

正直こんなに続くとは思わなかったです。

みなさんのおかげです。




まぁ・・・読み直すほどの内容のブログでもないのですが

あの時はどうやったっけ?っと思ったときにサッと探せるといいかな?と思うことがあります。


なのでまずテーマの整理からやりました。

順番もバラバラだったので少し整えて・・・。



その順番の並び替えのやり方

私最初わかりませんでした。


番号をつければいいんですね。

テーマを作ったら番号が1・・・全部つくのが不思議で

最初きつきつに番号をつけていたら後からそのすぐ下に入れようと思っても

また番号をやり変えないとあかんということに気づき

すこし幅を持たせて番号をつけました。

片付けの記事も

安東先生の言われる片付けの順番に並ぶようにしました。

ちょっとだけ探しやすくなりました。

誰が?

私がよ!



庭の草むしりが片付けのテーマに入っていたので

庭関連は全てガーデニングに入れました。


ガーデニングと言ってもたいそうな庭でもないのですが

記事を読み直してみると・・・

その記事のほとんどが草むしり庭木の剪定の記事でしたわ。

なんじゃそれ!ですよね。



まだ記事の整理をやり始めて間もないですが・・・

2012年の7月にやっとたどり着きました。

気が遠くなりますわ。



全体的にカープの記事も多いですが

最初は勝っても負けても書いてました。

なので・・・・ほとんどが


また、負けた!


何しとんねん!ヾ(▼ヘ▼;)



打たんと勝てんやろ


ですね。(笑)


昨年、一昨年の盛り上がりからしたら2012年なんて・・・。

負けて当たり前やったんで・・・。

選手だけでなくファンも負け犬根性染み付いてましたわ。

だけど・・・今思うとその頃が勝ったら嬉しい気持ちがすごく強かった!

強いチームを応援しているファンとはまた違う感情ですね。

とは言うもののまだカープは優勝も日本シリーズにも遠ざかっています。

毎年、

今年こそ!

今年こそ!と思いつつも

いつも鯉のぼりの季節の前で・・・・・ならまだマシで

スタートからずっこける・・・が定番でした。

そして夏が過ぎた頃には定位置のBクラス決定で・・・

後は消化試合。

シーズン終了まで徐々に静かに終わるのが定番でした。

なので

ここ2年の盛り上がりが信じられないくらいです。




黒田さんも復帰するし・・・

今年2015年はイケル!

今年優勝できなかったらいつやねん!な年です。

どうか・・・私の生きてるうちに

それも元気なうちに

一回でええからさ!



黒田さんが

現役のうちに・・・優勝して

優勝パレードを見に行かせてくださいね。




っと話がずれましたが

気合入れて記事の整理も頑張ります\(*⌒0⌒)♪



ゆず亀姉さん!気合入れてよ!うおぉぉ気合



《お詫び》

一部プライベートが露出していると感じる記事については削除・もしくはアメンバー記事にさせていただこうと思ってます。

削除する場合、コメント等が消えてしまうのでコメント頂いた方にはすいません。

悪しからずご了承くださいませ。






いつも応援クリックありがとうございます。

更新の励みになりますので

よろしかったらポチっとしていただけると嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ

気合注入!うおぉぉ気合
 

にほんブログ村