空き箱の置き場所 | まめりんのブログ

まめりんのブログ

広島カープの話題と日々のあれこれについて

空き箱っててゴミではありますが

引き出しの中とかの仕切りに使ったり便利なので

私はよく使います。

っうか・・・うちの仕切りってほぼ空き箱じゃなくて?


その空き箱の置き場所って前から色々なとこに置いていたのですが

今は・・・・

換気扇隣の吊戸棚とか


引き出しPPケースとかに・・・。

結局空いたスペースに置いてるやん


でも・・・

いくらなんでもさ、ここに入れるもんがないからって・・・


LDKのゴールデンスペースに普段使わない空き箱置き場はありえんでしょ?

やっぱり・・・ここは空き箱置き場としてはちょっと違うと思ったので

空き箱も定位置の場所を決めようと家の中をウロウロ。



空き箱なので使う頻度は低いけど使いたい時に出し入れしやすい場所。

我が家で空いていてそんな場所と言えば?

ここかな?


元息子の部屋で納戸になりつつある部屋の半間の押入れの下。

久しぶりに帰省しても元自分の部屋が他の用途に変わっていて

自分の居場所がないと毒舌B男に言われた部屋です。(笑)



何に入れる?

あ!


和室の天袋に空っぽの買ってはいけないコロ付きケースがあったわ・・・。

捨てられなくて・・・まだ残ってました。

綺麗に拭きあげてから入れました。

手に入りやすい牛乳パックは減らしました。


必要以上にたくさん持つ必要はないと思うので

この中がいっぱいになったらすぐに手に入るものを手放していけばいいかな・・・。


使わない場所の押し入れや天袋って

空っぽにしたほうがいいと思っていたのですが

よく使う場所に入れるのではなくてこういう場所をもっと活用していけばいいのかな?って

思うようになりました。

それは思い出のものの置き場所もおんなじですよね。




After



中を全部出して拭いてから入れ直しました。




いつも応援クリックありがとうございます。

更新の励みになりますので

よろしかったらポチっとしていただけると嬉しいですヾ(*´∀`*)ノ


気合注入!うおぉぉ気合
 

にほんブログ村