先週木曜は、飲み会だった。

まず、木曜日は先月から始まった高校同級生の会。といっても3人で飲んで食べるだけなんだけど。
東京に嫁いでいる友だちが仕事で毎月帰ってきてるってことが発覚し、それに合わせて、酒を飲みつつご飯を食べようとなんとも気楽で楽しい会。

その東京に嫁いだ友だちは高校以来会っていなかったので、お酒がそんなに飲めることも知らなかったし、こうやって、いろんなこと話しながらおいしいご飯食べれるのって、なんだか大人になるのも悪くないなあって感じ。高校生のころは、マックやケンタやスガキヤで集っていたもんね。

この日は、キャッスルプラザの「海鮮鉄板 舷」(詳しくはこちら)へ。店内はサラリーマンのおじさんばかりだったけど、綺麗だし、安くておいしかった~。店の雰囲気は2~4人くらいで、しっかり話したい時に向いてるのかな。お店もそこまで大きくないので、店内も騒がしくなくてよかった。
※キャッスルプラザ店は今月末までだそうなので、それからは名駅西口のお店へどうぞ~。
いつも刈谷で行動してる私は、こうやっておいしいお店を教えてもらうの、とってもうれしい。


セセリを食べたり、
ジャーン。白子と生わかめの酒蒸し。
$旅のこと。日々のこと。-IMG_9867.jpg

メニューは牡蠣のどて焼きだったけど、普通の焼き牡蠣にしてもらった。。

$旅のこと。日々のこと。-IMG_5168.jpg

この他にも、友達おすすめのイカスミ焼きそばとか、お好み焼きも締めに食べたわ~。
木曜日なのに、楽しかった~。

この女子会で話したことは今年中に「台湾」に旅行に行きたいね!!ってラブラブ
お酒が飲めて、食べ物の趣味があう女子でいける旅行が楽しくないわけないし。。たーらこー♪

この3人。結婚はしてるけど、子供がいないのでみんなかなり自由。
働いてるから、お金も時間もそれなりに自由になるし。
でもこの年でそんな立場って少なくなってきているから、会社でも家庭でもいろんなこと言われて辛いこともあるよねえ。
10年前のあおっこい私達とは違うから、それなりに仕事も責任がでてくるし、期待もされるし、できなきゃいけないし。男とは体力も違うのでつらいことだってあるし。
でもこうやって話ししたり、お酒飲んだり、高校生のころと同じようにキャーキャー笑い飛ばせば、みんなで歩いていけるはず。うちの高校は女子高のくせに校訓に「質実剛健」が入っていたりしてあの時に培った魂でこれからもがんばるわよ!アラサー(ギリギリ)女子!!!