はじめましてショーダイですm(._.)m | マーチャオ横浜店のブログ

マーチャオ横浜店のブログ

マーチャオ横浜店スタッフの日々とか。

はじめまして!新たにマーチャオμに加わった元井翔大ことショーダイです!

まだ入ってまもないですがμは自分に麻雀の楽しさや厳しさを教え、居心地の良さを与えてくれる素晴らしい場所です(皆さんも来てくださいね!)

さて、ここで自分が書くことなのですが自分の趣味が麻雀なので麻雀のショートストーリーを書きます

休みの日にいろんな店に行くことで様々なルールを楽しんでます^_^

休みの日が来るたびに別の店に麻雀を打ちに行く程どっぷり麻雀に浸かったショーダイのアツい闘牌を皆さんに楽しんでもらえたらと思いますm(._.)m

注:萬子は一〜九、筒子は①〜⑨、ソウズは1〜9で表してます



第一話「大三元vs」


本格的に麻雀を始めてボチボチの年数は経つけど未だに役満が見えた瞬間にドキドキが止まらないのは麻雀打ちの性なのか



5巡目にしてこの手牌、心臓の高鳴りが抑えられない


頭の中は(白来い!)でいっぱいである


親が何やら河を見て長考している(白来い!)


上家が嫌そうな(白来い!)顔でツモぎり(白来い!)している


そして9巡目、何やらずっと長考していた親が立直をかける


その同巡、、







大三元聴牌!!

そっと8を置く

②は親の筋で8はそこまで目立つ牌ではない


これは勝てると思ったその時、、、



下家が②を切った!!



「「ロン」」



まさかのダブロンである


②が当たるってなんだろという疑問があるも役満成就で喜んでると親が手を開けた





スッタンである

まさかの役満対決、そして同テンという衝撃の結末

卓内も卓外も大盛り上がり

近くにいた人が卓によってスッタンの人の話を聞き入ってる

しばらく新たな半荘が始まりそうにない


そんな中降った方は


役満と役満のダブロンは自慢できるとニコニコしていた


真の優勝はこの人かもしれないなぁ



〜闘牌は続く〜


いかがだったでしょうか!?


役満対決が珍しいのにまさかの同じ待ちってのがまたアツくて珍しいですよね


ただ、、、もしかしたらμだとそれ以上に熱いドラマが待ち受けてるのかもしれません!


だって麻雀何が起きるか分からないのだから!!


皆さん、そんな熱いドラマを一緒に体感しましょう


お待ちしてます!!!