初公判から約1ヶ月後、
判決の日。
まるこは行かず、
ごり夫一人で行ってもらった。
子供じゃないからえー



初犯だし、
執行猶予はつくんじゃないかと思った。
刑事達からも、



オメー次やったら懲役だからな!



と言われていたから、
それが皆の大方の予想だった。
なので、
その日は特に緊張感はなかった。




ごり夫からの判決の報告がきた。



懲役1年執行猶予3年



結果を告げるだけの、
短いLINEだった。



なんか他に添える言葉はないんかい!



って、今振り返ると思うけど、
そんな気の利いた言葉が出てくる人なら、
事件なんか起こさないんだよね、きっとえー



判決後、
久々に連絡をくれた知人がいた。
友達じゃない、ただの知人。



まるこちゃん大丈夫?



えっと…大丈夫と言えば大丈夫だし、
大変と言えば大変だし、
何を知って聞いてくれてるのかによって、
答えが変わってくるんだよねあせる
余計な事は話したくない相手だった。



聞けば、
ネットでニュースを見たのだとキョロキョロ




なんだか気を遣ってはっきり言ってくれないので、
今ごろ何?
と思いながら
久々にごり夫の名前を検索してみた。




すると、
ごり夫が初公判で話した事や、
判決内容が記事になっていた。



ついでに、
警察がごり夫を処分した日にも、
処分内容の記事が出ていた。
もちろん全部実名




ごり夫は一つの事件で、

逮捕時、
警察処分時、
判決時、

の3回もニュースになったのだったチーン




まるこの事にも触れられていた。
まるこが法廷で生年月日を答えたから、



ごり夫被告は
妻◯歳との夫婦生活に不満を抱き…



って!そこ!!!
まるこの年齢必要ですか!?
年齢によって何か事実変わります?!
いらなくないですか???



って思ったけど、
ニュースってそんなもんよね汗




頭では理解しながらも、
やっぱり読むとチクチク引っかかる。
人間だもん
まるこだって傷つくんだから。



何が夫婦生活への不満だよ
まるこだって山ほど不満あるわ!!!プンプン



そんな事を法廷の場で赤裸々に語られながら、
妻として支えると証言台に立ったまるこ…
仏じゃないの?



ニュースを見た人から、



えー!?よく離婚しないね?
私なら絶対ムリ。そく離婚だわ



っていう、
慰めのつもりみたいな同情?
も、まるこは全然嬉しくなかった。