戸惑いだらけの人生にこそチャンスがある!
自分の経験から自分の求められているニーズがわかるひらめき電球

マイニーズアカデミー主宰

 

    

毒親育ち、元警察官
離婚歴2回
息子3人のシングルマザー
無一文のどん底から再出発音譜

シンリです♪

 

 

 

私の場合

離婚後に彼氏ができた時は

かなり早い段階で子供たちにも紹介しました。

賛否両論あるでしょうけど、

子供に隠しながらコソコソ付き合いたくない!

って言うのが私の考えです。

 

 

 

子供たちはもちろん、

最初はよそよそしく敬語を使ったり。

でも基本的に自分にとって味方となる人

だと感じ取ると子供はなつきます。

 

 

 

最初の離婚後に彼氏ができた時も

2回目の離婚後の時もそこは同じでした。

そして別れた夫に彼女ができた時も

元夫は彼女と共に子供たちと遊んでくれました。

 

 

 

パパに新しい彼女がいる

と言う事実に直面したことで、

子供たちがどう思ったのか??

それは聞いたことはありません。

 

 

 

よくね、

子供が小さいうちは

再婚したり新しいパートナーができたら

子供が傷つくから。。。

 

 

 

って言う理由で結婚しないとか、

子供にパートナーの存在を明かさない

って言う考えの方いると思うんです。

 

 

 

そういう考え方が間違いだとは思いません。

けれど、

子供が傷つくから

っていう前提は思い込みかもしれませんね。

 

 

 

 

元夫は私や子供たちと暮らしていた家に

離婚後、新しい彼女を迎えて暮らしていました。

そこに子供たちは

遊びに行っていたワケですけどえー

 

 

 

子供たちは彼女のことをお姉さんと呼び

お姉さんにチーズケーキを焼いてもらったー音譜

と嬉しそうに報告してました。

子供たちの様子をみていて

そこに悲しみの要素は感じられませんでした照れ

 

 

 

 

つまり、

子供たちにとって親に新たなパートナーができることは

必ずしも悲しいこと

ではないと言うことですウインク

 

 

 

身勝手な言い分に聞こえるかもしれませんが

子供だってこれから

人生の荒波を越えて生きていくのです。

 

 

 

色んなことを見て経験して

傷付いたり悲しんだりする感情が

心を強くするのですから、

親の姿から何かを思うことだって経験の一つだと

私は思いますねウインク

 

 

 

 

大切なのは

パートナーが出来たことによって

子供との関係性がどう変わるのか?ですよね。

新しいパートナーが出来たけど

あなた達と親子であることに何も変わりはないんだよ

ってことが子供に伝われば

安心するんじゃないでしょうかキラキラ

 

 

 

色んな考え方があっていい。

 

 

 

自分はどう考えるのか?

という軸をもつ事で

心地よく自分の道を進んでいくことができるから

私は自分の意見を言ってますよウインク

 

 

どん底から人生逆転させて

愛もお金も自由も手に入れた方法は

こちらで発信中音譜

下矢印下矢印下矢印

メルマガ登録

ご登録🎁無料セッションプレゼント中音譜

 

朝ランDASH!続いとります音譜

 

 

 

 

 

    

◆LINEでは

・動画で学べる人生の仕組みスタンプラリー開催中音譜

下矢印下矢印下矢印

 

◆Facebookライブ番組

ほぼ!毎朝気づき(9:00〜9:30)

心を磨くエステサロン音譜

下矢印下矢印下矢印

Facebookグループに参加してね

 

 

 

    

最後までお読みいただいて

ありがとうございます照れラブラブ

宝石白イイねグッリブログリサイクル大歓迎ラブラブ

読者登録してね

下矢印下矢印下矢印