実は、最近新たな習い事を始めたの。“心の交通整理” と題して算命学のことを書いたけど、あまりに理にかなっているので、そちらを本格的に学問として学ぶことにしたの。もともと、結構マニアック(?)なお勉強好きだし、専門性を高めるのが好きなので、この学問はどんぴしゃ~!


もちろん、師と仰ぐのは凛先生


今日ラウンドゴルフから帰宅した後のお時間に、マンツーマンレッスンをお願いしました。(watashi、タフ?)いつもは凛先生のお宅に伺ってレッスンを受けていたのですが、今宵は、丸の内OL邸に来て頂きました~!



【レッスン風景】



sanmeigaku


色々な資料がわんさか~♪

すご~い、お勉強してるっぽい(してましたが・・・)テーブルとなっておりました!


ケーススタディ的に、実在する人に置き換えて学ぶほうが吸収しやすいとのことで、身近な方々の生年月日を元に色々みていくのですが、いやはや、う~む、納得~っていうことが多くて、講義中、何度もうなっちゃいます。色々興味深いことを学んでいる時に、凛先生ったら超面白いので、色々名言を発っしちゃうの~!!


ホント、凛語録として残したい~ラブラブ


ってなわけで、本日から、“丸の内OL的算命学”というテーマで、算命学のこと、および凛先生の諸名言を綴ってまいりたいと思います。


ちなみに、凛語録、今日のヒット作は、



「酸いも甘いも、召し上がれ~♪」



watashiのここ最近の出来事、出逢い、近未来のことを色々みてた時に、



凛先生~、watashiが間違った方向に行きそうになったら、止めて下さいね~!!


とお願いしたところ、


あら、止めないわよ~。人生には、間違いっていうのは無いのよ。ま、そういう道を歩むようにできていたってことね。ま、たとえ今現在の自分からすると悪いって思うようなことでも、実際はそこから学ぶこともあるのよ。だから、そこから色々学ぶことは、その先の自分の人生にとって決してマイナスではないの。ま、とりあえず、“酸いも甘いも召し上がれ~”って感じで、イロイロ楽しんでごらん♪ (with 不敵な笑み・・・)


だそうな・・・。これ、ちょうど何だか色々な意味でしっくり決まくりでした。うふ・・・。



いやはや、ゴルフで早起きだったにも関わらず、睡魔に襲われるなんてことは全く無く、むしろ、4時間位の講義はあっという間に終わったのでした~♪