初耳👂

朝食で頂いたあっぺめし。


{07BE9F71-CDDF-46DF-8024-1A8E533B0198}

鮭の炊き込みご飯。
まずは、そのまま頂きます。

{14371D36-06F5-4B04-80E7-C30D17916883}

その後、鮭の漬けを乗せて頂き、最後に鮭節お出汁をかけてお茶漬けにして、三つの違うお味を楽しむというあっぺめし。
斜里町は、鮭の漁獲高全国一位とのことで、鮭の色々な頂き方があるんですね〜。

{358EC32E-EF2C-48D1-A2C4-FDEC8035187A}

オホーツク海を眺めながら、朝食。

{AC1E3E53-63D0-4AC6-8B30-DA3523181C55}


{93D6B9A6-52BD-4A11-A259-E467D3CF7DE3}

フレンチトースト。

{3A880740-FB26-49F7-AA49-3394FF0D9E9C}

{D6690DDC-F6E1-4413-A39E-B685FC465E20}

ウトロ港。

そして、番外編。
ディナーの〆に、バターコーンラーメン。昼間にも、波飛沫でラーメン食べたのにぃ〜アセアセ

{F648DBD3-2881-41B2-A8D0-8D048E3CD991}

{8C94EF7E-BE2B-474F-A260-5D0E22BC2569}


時期的に観光に制約ありで、代わりに食い倒れてます。。。