”早朝RUN(2018年9月28日)” | marusho home designing BLOG

marusho home designing BLOG

丸商ホームデザイニングの最新情報をお届けします!

どうも前畑です!

 

何気に弊社社長のブログ見てたら自分のことを書いてくださってたのでリブログさせて頂きまーす!

 

うわーブログを書くのメチャメチャ久しぶりです(苦笑)

 

昔は自分と木村しかブログ書く人間がいなかったので自分もブログ書いてましたが

 

新しいメンバーも増えたので、

 

彼らにブログでいっぱい発信・表現してもらおうと思って最近はあまりブログには顔を出してませんでしたが

 

いつの間にか自分は年末年始の総括くらいしか書かなくなってました。

 

ていうかインスタに手いっぱいで(笑) 

 

久しぶりのブログですので稚拙な文章お許しください。

 

 

 

本日、朝RUN中に偶然社長と遭遇して自分もふと懐かしかったです。

 

 

 

これあまり誰にも話していない内容ですが・・・ 

 

 

これは自分が丸商に入社する前の話。

 

自分は同じ住宅業界ですが違う会社に勤めていて

 

当時いろいろなしがらみで悶々とした日々を送っていました。

 

これからはもっとこうしないといけない!

 

もっともっと攻めてビジネスしていきたい!

 

カッコいい家をガンガン作ってお客さんに喜んでほしい!

 

今まで誰もやった事のないやり方で滋賀県の住宅業界変えていきたい!

 

 

って毎日思いながら、でもそれを実行できるようにと結果を出しても認めてもらえず

 

自分はもっとできるのに・・

絶対この方がうまくいくのに・・・

もっともっと上にあがっていきたい・・・

 

という気持ちをセーブしながら

 

いつかチャンスはくるはずと絶対に腐らんとこうと日々お仕事していました。

 

 

その会社で自分が担当させていただいたお客様の土地を当時の丸商に建築条件を外してもらって

 

建てさせて頂いたのが福田社長との出会いでした。

 

 

チャンスが来た!

 

 

福田社長と出会った瞬間、直感で思いました(笑) ※社長すみません・・

 

当時、福田社長とは初めての取引で面識がなかったので

 

その時の上司に無理やり食事をセッティングしてもらいました。

 

 

そこが自分と社長との出会い。

 

 

そこからちょくちょく社長から食事に誘ってもらい、

 

話せば話すほどどんどん社長に惚れていく感じでした。

 

それ以来、絶対このチャンスを逃してはなるまいと必死のパッチ(笑)

 

当時から福田社長も早朝RUNが日課だと知ると

 

社長と出会いたくてわざと社長が走ってそうな時間に

 

自分も社長のこと探しながら朝RUNしてました(笑)

 

 

 

今考えればストーカーですね。。 これは福田社長にも言ってない話です。

 

 

今思い返せば笑い話やけど、その時の押しがなければ今がないかもしれない。

 

その時遠慮したり、恥ずかしいと思ったことはなかったです。

 

 

社長は迷惑やったかもしれんけど(苦笑)

 

 

社長が

 

「俺たちで滋賀の住宅業界かえていこうよ」

 

と言ってくれた時は本間に嬉しかったな。。

 

 

今、新しいスタッフも増えて職人さん達や自分たちを信じて協力してくださるステークホルダーのみなさんとそのみんなの家族。

 

そして何より自分たちの想いに共感してくださるお客様。

 

昔よりもずいぶんその人数も増えて

 

その人たちのこと思うとメチャメチャ重たいし、

 

プレッシャーで吐きそうになる日々の連続です。

 

 

が、まだまだへばってられないです!!!

 

 

ていうかやりたいことができずにいたあの頃より千倍充実している。

 

 

 

って今日社長に朝RUNで出会って自分も思いました。

 

 

 

 

 

 

 

ほんまにmarusho3人の役職は確実病んでますが・・・(笑)

 

いや自分は楽しんでいます。

 

marushoスタッフ全員、地に足を付けて熱狂しているのは間違い有りません!!

 

 

marushoスタッフのみんな!職人さん!協力会社の皆さん!その家族の皆さん!

 

そして、お客様!

 

もっともっと一緒に熱狂しましょう!!