ONE OK ROCK 2013 "人生×君=" TOUR 横浜アリーナ | 。

ブログの説明を入力します。


久しぶりにBlogかいてみる。笑

5/23にワンオクのLIVEいってきた。
もーね、やばかった。楽しくて興奮して記憶が飛んでいますが(´Д` )笑

朝長野出発して高速ぶーん!途中でスカイツリー寄って買い物したり(o^^o)

pm6:20頃に会場付近に到着して会場入りして物販並んでツアータオルGET\(^o^)/

photo:01

photo:02

photo:03

photo:04


楽しみすぎて心拍数やばかった。
熱気であふれてた!

photo:05


pm7:10回ったぐらいにアナウンスが流れてワーッって立ってそれから五分ぐらいしてから会場が暗くなってメンバー登場。


☆セットリスト★

1. lntoroduction ~where idiot should go~
2. Ending Story??
3. Deeper Deeper
4. Nothing Helps
5. カラス
6. アンサイズニア
7. c.h.a.o.s.m.y.t.h.
8. Let's take it someday
9. 未完成交響曲
10. じぶんROCK
11. Clock Strikes
12. Wherever you are
13. All Mine
14. Liar
15. Be the light
16. ONION!
17. 69
18. Juvenile
19. Re:make
20. 完全感覚Dreamer
21. The Beginning
アンコール
22. NOBODY'S HOME
23. the sane as…


満足すぎるセットリストだった。
人生×僕=に入ってる曲はSmiling down以外全部やった!LIVEに行ったら聞きたいなーって思ってた曲が全部聞けて感動だった。カラスとかやばかった。あ、皆無聴きたかったな( ´・ω・` )

MCでは、Takaは横浜ただいま!って言ってた。前回の横浜でやった時に悔いが残ってしまったからリベンジ!とも言ってた(喉を壊してたから)。
Toruはただの金髪では嫌だかったからパーマをあててみたと。でも、ファンの子に声を掛けられてそのパーマどうしたんですか?って聞かれてLIVEの為にあててんって言ったら笑われて悲しかったと(笑)
RyotaはToruの真似をしてただの金髪が嫌だからレインボーにしたと。機材もレインボーだから見て!と言ってたけど、Takaにレインボーじゃないだろ!って突っ込まれてた。
Tomoyaはこの横浜アリーナ凄く楽しみにしてて、でもこの会場くる前にお腹壊して下痢で会場着いてから3回トイレにいった!って笑いを取ってた。

Let's take it somedayは最初にしゃがんでみんな一斉にジャンプ!DVDで見ていいなーって思ってたから余計にテンション上がった。この辺はもう、汗ビッチョ(笑)

そして、あたしの大好きな未完成交響曲。きゃー!ってなった。お前らの人生だろ!ってとこ!やばい!!

じぶんROCKの声合わせるとこすき!

Wherever you areの前にTakaが福岡のLIVE終わってから苦痛と戦っていたと。右目がものもらいの最上級バージョンになって、殴られたの?ってぐらいに腫れちゃって、注射をするか手術をするかの選択肢で手術は嫌だから注射にしようと思ったんだけど、Takaが極度の先端恐怖症だから注射は無理で手術をしたんだけど、怖くて久しぶりに泣いたって言ってた(笑)それで腫れも大分よくなって、いまここにこれて本当よかったと思ってる。みんな来てくれて本当にありがとうございますって言ってた。そして曲。ToruとTakaでWherever you are。背中合わせで座ってたりしてきゅんとした。声やばかったなー。ほんとに綺麗。一部の人が手拍子してて、それをTakaはやめてって手で合図してた。

それからLiarはさんでバラード。

Be the lightでは、この世の中にはどうしようもできない事とどうにかできる事があると。二年前の震災もこの間のアメリカの台風もどうしようも出来ない事が起こる。でも、どうにか出来ることも沢山あるからそれから逃げないで。そんなことを書いた曲です。この曲を悲しい曲にしたくありません。っとゆうようなことを言ってた。曲が終わるとすすり泣く声が聞こえたり。

それからバラード続いたから体冷えちまったなぁ?からのONION!

LIVEで69聴けると思わなかったから、びっくり。Takaはこんな腐ったことが多い世の中だけど、このアルバムの意味を、最近のONE OK ROCKよくない?とかそうゆうのは一切なしでシンプルに考えてみてほしいと。僕たちに出来ることは少ないけど、あなたたちに出来ることは沢山あります。ここに来てる奴らの中には凄い奴がいっぱいいるんだよ!って。あと、このアルバムを作ってるときのモチベーション?がよかったと。もし、僕がこんな曲を作りたいとか、やりたいこととか、したいことがなくなってしまったら、もう辞めますって。だから、いまはやりたいこともしたいことも沢山あるし、大きな夢もあるからってゆうような事を言っていたような…この辺はうろ覚え…4分少々お付き合い下さいって始まった69。

このあとは大好きなRe:makeに完全感覚DreamerにThe Beginning!!

アンコールはNOBODY'S HOMEとthe sane as…
NOBODY'S HOMEでは、これは両親に宛てた曲だけど、僕はみんなとの曲でもあると思っていますって。

たのしかったなぁ。
途中でTakaがステージからアリーナに降りてきたり(o^^o)
演出もよかった。後ろのスクリーンの映像もよかっし、ミラーボールキレイだった!
最後にメンバーがステージから楽屋までのリアルタイム映像が流れて終了。
ほんっと楽しかった。帰りたくなかった(笑)

会場出てからえりぴと会えたり!妊娠した!妊娠した!って遊んでた(笑)お喋りしてばいばい!年末飲もうね!!!

それから長野に向かいー。三芳でご飯。

photo:06

photo:07



帰りの車で一人ライブしてた(笑)
長野に着いたのは3時。愛里紗おくって家帰ってぴこちゃんと小太郎と遊んで横になったら寝てた。

photo:08


幸せな時間をありがとう!あたしも頑張る!

スペシャルシャワーのLIVEチケット取れたらまたワンオクに会える!取れますよーに!いや、取る!(笑)


久しぶりに書いたBlogは、くっそ長くなりましたとさ。













iPhoneからの投稿