増田恵美です。

 

 

  

 

 

昨日は冬至でした。

かぼちゃを食べて柚子湯に入らにゃあかんビックリマーク

 

 

 

出掛けた帰りの寄ったスーパーで、柚子かぼちゃ煮の試食販売をしていました。

食べてみたら美味しいドキドキ

 

 

 

かぼちゃと柚子を2個買って帰ってきましたニコニコ(1個は柚子湯用)

 

 

 

たぶん試食コーナーのより美味しくできた!!

 

image

 

 

 

基本のレシピだと、苦くなると聞いたのでアレンジして作りました。
 

■材料■ 柚子…1個
かぼちゃ…4分の1個

水…1.5カップ
砂糖…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
塩…少々


 

 

■作り方■

1、かぼちゃを食べやすい大きさに切る
2、鍋に水とかぼちゃを入れて火にかける

3、砂糖、しょうゆ、みりん、塩を入れ、火が通るまで煮る

4、煮ている間に、柚子の皮をむき、千切りにする

5、柚子をレモン絞り機で絞り、茶こしで種や薄皮を取り除いておく

6、かぼちゃに火が通ったら、柚子の果汁を入れ、2~3分煮る

7、柚子の皮の千切りを投入し、混ぜて火を止める

 

 

ぜひ、作ってみてくださいねニコニコ
 

注意スイーツみたいに美味しくて、止まらなくなるのでご注意ください注意

 

 

 

 

実は、我が家の次男は柚子が苦手なのです。

ポン酢も柚子が入っていると嫌がります。

なのにビックリマーク

柚子かぼちゃ煮を一番食べたのは次男でした長音記号2爆  笑

 

 

 

何だか嬉しいニコニコドキドキ

 

 

 

そんな次男も今日で21歳になりました。

遊びに行っていてまだ帰ってきませんがあせる

昨夜のうちに「お誕生日おめでとう」は伝えておきましたニコニコ