こんばんは


アカシックレコード・リーダーの

一之瀬マヤです


久しぶりに母との時間を楽しむ為

母の趣味である家庭菜園用のお花や野菜の

苗を入手しようと出かけていました



実はその外出前に


数ヶ月乗っていないマイカーのバッテリーが

上がっているのに気がつき

なんとかしなくては!と

ロードサービスにお願いしてバッテリーの

復活をと考えておりました




エンジンをかける事さえ年末からしておらず

当然と言えば当然なんですが

復活は無理であることもがわかりました



それならと

ディーラーさんに交換をお願いしようか

少しの間、考えていました

週末はすぐには来てくれないだろうし

明日は日曜で、ディーラーさんのお休みは

月曜とか火曜だし、、

ん〜


だんだん真剣に、そしてネガティブに

入って行きそうでしたので


ええ〜い!

バッテリーの事は来週まで考えない!


明日から少しの間出かけるのですが

母にお願いするかタクシーで駅まで行く!

と決めた途端

スゥーっと心が軽くなりました





気分が晴れやかになったので

楽しく母とおしゃべりしながら苗を

探しに行くと


一瞬目が合う素敵な人


でも初対面ではない様な感覚でした
(実際には初対面です)




以前アカシックの練習会で私の事を

リーディングして下さった受講生さんから

今年の変化の時を読んで頂いたのですが

“小さな春”

のイメージを頂いた事があったのを

思い出しました




苗を買って、母の車に乗せていると

私たちが買い求めていない苗を

運んでくる男性の姿


良かったらこれもどうぞ


???

どうして?



とても素敵な方でしたけど初対面で

こんなのあり?頂いちゃって良いの?

嬉しぃ〜!!


もしその苗が大きくなって実をつけたら

またここで…



えー!マジですか!?


なんてドラマチックな園芸ショップでの

出来事なんでしょ!


勿論その後行く先々でも

ラッキーな事ばかりの一日





今思えば一瞬の出来事でしたが

小さな恋をした気分を味わせて頂きました

この出来事で更に波動が上がりました


アカシックで受講生さんにリーディングして

頂いた、この“小さな春”は

私にとって素敵なターニングポイントに

なる事でしょう


嬉しい気分の今夜は波動を上げる事を

お話しますね

色々な方がブログ記事に書かれているのですが

基本的に同じ事だと受け止めて下さい




波動を上げてみる


波動はあらゆるものに備わっている振動の事で

それは似た波動を持っているものを

引寄せたり共鳴する法則の様なもの



運の良い人の波動を持つと良い運気を

引き寄せます


そして物質だけではなく思念にまで

備わっています

“類は友を呼ぶ”

という感じでしょうか


そして、既に人間関係が構築されていても

時々起こるズレ

どちらかが波動が上がったり下がった時に

起こります





波動を上げると起こること


波動を良い方向に上げることで起こりえる事


・恋愛がうまく行く様になったり


・仕事の成果が出たり

・運気が上がる


そして

・お金が舞い込んできます



波動共鳴は、同じ波動の人間を引寄せます

ですので時には自分磨きも必要かも知れません


あなたが

誠実で優しく強くて素敵な人

もしそんな人なら同じくらいの人が

引き寄せられてくるからです


この時の注意点として

お金が欲しくて“欲しい”ばかりを祈っていると

お金が欲しい人の波動を出してしまいます

お金が欲しいと思っている自分=お金がない状態

を引寄せてしまいます


既に持っているという事に意識して下さいね


その上で波動を上げて小さな幸運を

呼び込みましょう




波動を上げる方法



・ネガティブな事を発しない

    ※恋愛関係で多々あるあるですが 相手の立場を尊重する事、自分のエゴである可能性もあるので注意しましょう


・日々の楽しい事、幸せ!という事を見つける

・ 感謝の気持ちを持つ


・ヒーリングミュージックを聴く
        ※個人的にはモーツァルトがお薦めです


・アロマオイルなど、香りを使って寛ぐ


・旬の食べ物を腹8分目に食べる



いかがでしょうか?


割と簡単に波動は上がるものです

毎日波動上げて素敵な未来を創りましょう!





アカシックレコードは誰でも読む事ができます!

 

 

 

私の体験談や、受講して下さった方の

 

体験談も含め、アカシックレコードって何?

 

という事からの、5日間の無料セミナーを

 

配信する事にしました

 

楽しく読んで下さいね

 

 

 

 未来と繋がる方法を

知りたい方へ

 

 

 

「アカシックレコードを習得する」

5つのステップについて解説!

 

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 


アカシックレコード・リーディングのご依頼はこちらから