今年も年の瀬です。

12月30日になりました。

 

まぁここは自分のブログなので、色々と本音を吐露します。

まずはサガン鳥栖について。

 

まあうまくはいかないシーズンでした。

それは間違いないです。

それでも攻撃のスタッツやチャンス時の決定率など近年稀に見る数字を出したのも事実。

ちょっと湘南戦の6得点と5失点が色々とバイアスをかけてしまうけど、

それでもシーズンを通しての攻撃力は間違いなかった。

 

43得点はリーグ5位です。

 

それでも「面白くない」という人が増えたのは気になります。

僕自身はとても楽しく1年試合を見れたのですけど。

 

それも古くからサポーターをされてる方の意見として

面白くない、見る価値がない、という言葉が多く見えたのは気がかりです。

 

単純に豊田時代の劇的勝利に飢えてる、というわけではないと思います。

それが単純に再現できないことは古サポほどわかっている(中には懐古主義もいますが)

 

じゃあなぜか?

まえも書いたけど「同じように見える失点」が気分を萎えさせるというのはあるでしょう。

「またこのパターンか!」みたいな。

 

そりゃそうだ。

川井さんは「選手個人の成長がチームの成長につながる」というタイプの監督

だからこそ移籍も増えてちゃんとお金も回ってきている。

小野や岩崎の移籍は鳥栖で再生したからこそ、ですわ。

長沼の10ゴールもお見事!

 

これを「選手が頑張っただけ」というのは早計で、「選手が自分で頑張らないといけない」環境を作っているのも鳥栖の良さだと思うのです。

一見ホワイト。

練習時間も短く、ガミガミ言われない。

でも自分で改善できない選手は使われない。

 

ブラックとかパワハラに近い方が結果は出るんですよ。

スポーツなんて。

 

でもそうじゃない。

自己改善できる選手がもっと上に行く。

そこを信じて選手の成長を見守る。

 

 

ある意味鳥栖の選手を一番信じてないのは、

「このポジションの○○は穴になるだから換えろ!」というサポの方かもしれません。

 

ただ難しいのは、それで成長するかどうかはまた別の問題であり、

さらに勝利するかどうかは別問題であること。

 

もちろん毎試合勝利を目指す。

その中で最適解を探す。

 

ただし「安定的に勝利を得るようになるために」というビジョンのところで

川井監督、そしてサガン鳥栖は「選手の成長を促す」という道をとった。

 

それは茨の道です。

 

買うのが一番早い(移籍)

 

次にその選手の特徴に合わせて配置する手もある。

その選手の弱点が見えにくい組み合わせ、ってやつですね。

 

でもこの手段、一見良いように見えますが、再現性が難しいんですよね。

ある程度選手が残るチームならいい。

 

たとえば広島とか川崎もそういう感じで、

ちょっと特殊なんだけど、いる選手の特徴に合わせてる面が強い。

それは結構な選手が残るから。

 

 

鳥栖はそうはいかない。

だったら毎年変わる選手たちに、選手自身が成長して変わっていってもらうしかない。

 

鳥栖はこういうやり方だよ、と与えて、

もしかしたら適正じゃないかもしれない。

もしかしたらわかりやすい弱点が露呈するかもしれない。

 

それをどうやったら乗り越えられるのか?

 

純粋にパラメータを上げるもよし。

試合中のやり方を工夫するもよし。

 

そうやって選手自身が解決できれば、

他チーム、いずれは海外に行って、さまざまな監督の無理難題もこなせるようになるかもしれない。

そう思うと、目の前の弱点を、単に変える、隠すだけじゃない面白みを感じることもできるかなって思うのです。

 

そんな思考錯誤の一年でしたね。

 

 

 

そしてくまねこチャンネル。

 

今年は

オラキオさんに一言だけだけど挨拶できたり、ばりやわさんにご挨拶できたり、

佐藤先生、井上マーさんにお会いできたり、浦議さん、ミルアカさんに呼んでいただけたり

本当に感謝、感謝、感謝です。

 

サガンラボのほうでも、ユースケ先生、れーた先生に毎回ご教授いただいて。

サッカーを深掘りできる喜びを感じています。

 

それと同時に感じるのが自分の力不足。

伝える熱量や言葉、伝染力の弱さ。

 

やっぱり数字が見える分、Youtubeというのは人が多いほうが強く、少ないと劣等感を感じやすいものです。

いや数字じゃないんだけどね。

でも見えるからさ。

 

試合の生配信はその試合自体の注目度で変わってくるけど、

出した動画や、ゲリラで始めた配信なんかは

やっぱり人が来ないことも多くて、力不足を感じます。

 

まぁなかなか「人が見て面白いコンテンツ」を生み出すのは難しいものです。

 

だからこそ前述した「批判の意見」とかをもっとYoutubeでも取り上げたくて、

「誰でも話にきていいよ!」という回を作り、何人か個別で呼んだのですが、

誰も来てくれませんでした・・・・寂しい

 

まぁ仕方ないですけどね

 

SNSでつぶやくのと直接話すのも違うでしょうし、来たくない気持ちもわかるし、難しい。

あと、別にうちのチャンネルで話す意義やメリットがないもんな笑

チームに届くわけでもない。

 

まぁそれはそれとして、それでも、くまねこチャンネルは3年目を迎えたわけです。

 

よそ様のチャンネルほど多くはないけど確実に来てくれる人はいるわけで、

そこは本当に感謝です!

少しずつ認知されてる気もします。

 

だからこそ発言には気をつけたり、内容には色々これでも気を遣って発信しているつもりです。

そこでまた難しくなってくるのが、聞いてくれてる方同士でもまた考えが違うこと。

そんなにうちのチャンネルで揉めることはほぼないのですが、

あーこれあと一歩詰めた議論したら揉めるなぁって時はあったり

この人とこの人は合わないんだろうなぁとか。

 

あと嬉しいことにスタジアムでご挨拶したいです!って方もいらっしゃって

本当に嬉しく幸せなことです。

 

その後、どこまで絡むのか、どこまで一緒に行動したいのか、なんてところは

もう本当に個人的に僕は(くまは)人見知りがひどく、知ってる人でも長く一緒に居れない性格なので、

ほんとうに本当に社会行動が苦手なのです笑

 

苦手ではないな。

できるけど疲れる。

 

サポさんの会にたまに呼ばれることがあって本当に光栄ですし、

めちゃくちゃ嬉しいのですけど、よし行こう!という気分になるかどうか、、、は

本当に人と場面と場合と時間によるので、あしからず。。。。としか言えません。

 

いや年末に何書いてるんだw

 

じゃあ僕らはなぜくまねこチャンネルをやっているのか?

 

1人でも多くの人に、サッカーて楽しいよ

鳥栖って良いもんだよ!って伝えたいからです。

 

 

そこだけはぶれない

 

 

今年も楽しく過ごせたのは聞いてくれる、見てくれる方がいるからです

 

 

改めて感謝!