★カリフォルニアハロウィン・ランド編★ | ★☆SEVEN’S DAY 2024☆★ 

★☆SEVEN’S DAY 2024☆★ 

2008年ミラコスタで
FTWの夢を叶えました★
家族全員TDR大好き!!
ランド19周年からずっと継続して年パス通いを続けています♥
(現在年パ販売休止中)

2022年に中学受験を終えた
私立附属中に通う息子が居ます♡

もうかれこれ1年以上前になりますが…汗 去年の9月27日~5泊7日で


カリフォルニアディズニーランドに新婚旅行に行きました。


特別営業のハロウィンイベントは帰国日からだったので残念ながら見れずガクリ

でもハロウィンコスのキャラクターと沢山会う事が出来ましたミッキーハロウィン


カリフォルニアにはディズニーランドcastle*とカリフォルニアアドベンチャーオレンジ

2つのパークがありますが今回はランド編をUPしたいと思います



ミッキーハロウィンパークの飾り付はハロウィン一色でしたミッキーハロウィン


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★   ★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 

★☆SEVEN’S DAY 2009☆★   ★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 

★☆SEVEN’S DAY 2009☆★   ★☆SEVEN’S DAY 2009☆★    


ミッキーハロウィン続いてエントランスでのハロウィングリーティングですミッキーハロウィン


全く興味が無くスルーする人や遠巻きに見ているだけの人も多くて空いていました。

もちろん日本の様な行列もなく、すごく自由な雰囲気でグリを満喫できました(≧▽≦)



まずはドナルドドナルド

毎年海外パークに行くドナルドファンのお友達からアメリカではドナは

全く人気が無いしグッズもあんまり無いと聞いていましたが…

その通りでした何故だろう…?? でもとっても可愛いドナちゃんでしたラブ


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 


チップチップとデール チップ

警察官コス???ワンショが無かったので…すみません


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 

デールチップとデール デール

このデールのコスお気に入りはーと とってもツボでした。


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 

グーフィーグーフィー

逆にアメリカでは聞いていた通りグーフィーは本当に大人気でしたキラキラ

日本では考えられない沢山の種類のグッズに旦那君本当に幸せそうでした幸せ

グリでも彼の周りが一番賑わっていました。


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 

ミニーちゃんミニーちゃん

とんがり帽子の可愛い魔女の衣装です魔女っこ


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 


そして最後はミッキーミッキー

マントをヒラヒラさせてカッコ良かったです怪人二十面相


★☆SEVEN’S DAY 2009☆★ 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


日本ではミッキー達キャラクターは常にキャストさんに付き添われているし、

グリ終了の時間になって帰る時には沢山のゲストが追いかけてドアまでお見送り

っていうのが当たり前だと思ったんですが本国ではお見送りする人も殆どいなくて

スパースターも一人でふら~っと帰って行きました。(^▽^;)


次回はカリフォルニアアドベンチャー編をUPしたいと思います。


最後まで読んで頂きありがとうございましたありがとう