相鉄20000系イベント♥ | ★☆SEVEN’S DAY 2024☆★ 

★☆SEVEN’S DAY 2024☆★ 

2008年ミラコスタで
FTWの夢を叶えました★
家族全員TDR大好き!!
ランド19周年からずっと継続して年パス通いを続けています♥
(現在年パ販売休止中)

2022年に中学受験を終えた
私立附属中に通う息子が居ます♡

今日3回目のUPw

連休の土日で相鉄線の20000系SOTETSU
のイベントが2つありました相鉄20000系 

電車は今も大好きですが、最近は宇宙や
スター・ウォーズに夢中で前程どっぷりでは
無い感じだった子鉄息子ですが、」行きたいミッキーミニー
って事でパパと両方に参加しました上

10日新型車両デビュー記念撮影会相鉄20000系 
11日新型車両の出発式相鉄20000系 


10日の新型車両デビュー記念撮影会相鉄20000系 
相模大塚駅で開催おんぷ

相鉄のヨコハマネイビーブルーの車両自体は
100周年を記念し既に9000系で運行中。

こちらが新型20000系車体↓*


イベントには相鉄のキャラクター
そうにゃんも登場そうにゃん可愛いラブ



乗ってるwww


これは昭和50年デビューの7000系↓*
(旧型の方。新7000系ってのもあります)



20000系の特徴については
こちらのSPサイトを是非是非

息子は特に↓*
ハートの点(green)個別ドアスイッチ
ハートの点(green)座席仕切り板
ハートの点(green)ベビーカー、車椅子用スペースは全車両に設置
ハートの点(green)ユニバーサルデザインシート
この辺りに大興奮で帰って来てから乗り心地と
新しい部分等を私に色々と報告をしてくれました好


  • イベントで頂いたもの↓*



    このカッコイイケースは何かな?



    と思ったら中にマスクが入っていました風邪


    11日の出発式は前から2列目だったので
    主人は息子をずっと抱っこで見ていた
    ので写真は撮れなかったとの事あせる

    出発式後はそのまま次の駅まで乗車し
    とんぼ返りで横浜駅で私と母と合流。

    高島屋でランチ&ワークショップで
     
    バレンタインイベント参加でしたバレンタインチョコ

    (昨日のコチラのブログです→

    一昨年参加して、去年は参加出来なかった
    そうにゃんバースデーイベントが来月あるので
    こちらの申し込みも完了しました上

    一般の部とキッズ&ファミリーの日が別日に
    なっているので子鉄に優しいイベントですおんぷ

    ではではakn