林間学校準備完了!! | ★☆SEVEN’S DAY 2024☆★ 

★☆SEVEN’S DAY 2024☆★ 

2008年ミラコスタで
FTWの夢を叶えました★
家族全員TDR大好き!!
ランド19周年からずっと継続して年パス通いを続けています♥
(現在年パ販売休止中)

2022年に中学受験を終えた
私立附属中に通う息子が居ます♡


おはようございますニコニコ

昨日は午前中は学校&塾の宿題鉛筆
午後は息子&主人は美容院ハサミクシ
私はその間スーパーでお買い物
からの合流してスタバでおやつコーヒー



夜は林間学校の荷造りグッ

コーデを色々考えたり~ルンルン



パッキングには部活の合宿時にも
大活躍してくれた下矢印

Ziploc Style


こちらは通常のフリーザー用Lサイズ

より大きなXLサイズもあるのです気づき

LサイズとMサイズはマチ付きグッ

こちらのM.Lはフリーザーより小さいので

購入の際はサイズ確認して下さい



必ず本人に荷造りさせる様に!!
と学校から指示もあったので
監督しながら一緒に荷造りキメてる

2日目の洋服、2日目のお風呂セット
3日目の洋服、3日目のお風呂セット
登山用品セット、2日分の部屋着、寝間着
予備の服&アンダーウェア&靴下、予備のタオルetc…
Ziploc Styleに仕分けてして入れました。

1袋取り出せば基本的に完結
出来るように各日の洋服袋のには
靴下、ハンドタオル、ティッシュ
など全部一緒にセットグッ
過保護かもですが息子マイペースなので
お友達にご迷惑お掛けしないようにと(笑)



まぁでも夏休みの合宿では一人部屋で
身の回りの事は自分でキチンと
出来ていたし大丈夫でしょうOK

クラスでの説明時には先生に
『夜に家に電話しても良いですか~』
と質問した男子が居たらしくほっこりひらめき
もれなく却下されていたらしいですが(笑)

クラスラインでも
『楽しみだけど2日もお母さんの
ご飯食べられないのかぁ』
と言ってる子も←こちらも男子

中1男子。
まだまだあ母さんが大好きですね飛び出すハート


とにかく出発日まで健康に留意!!

ではではパー