なにげなくメットのHPをのぞいていたら

積立利率変動型建終身保険(米国通貨建2002)は、機能が強化され、新たに愛称『ドルスマート』として生まれ変わりました

とのお知らせが!

私がざっと見たところ
低解約返戻金プランが出来た!
三大疾病保険料払込特約が出来た!
といったところが新しいかなと…

払込みを10年にするなら低解約返戻金プランありですよね~
長期払いにするなら三大疾病保険料払込免除特約も魅力的!
注:この特約は契約時にしかつけられないそうです


そして
パンフレットにクレジットカード払いはJCBのみ、と書いてないので、他のブランドの扱いが増えたのか気になるところです
SBIカード払いにして、ドル決済が出来ればいいな~と思いました。(三菱東京UFJ銀行よりSBIネット銀行の方が為替手数料が安いため)
→訂正
金融期間窓口取扱プランのパンフレットにはJCBの記載がありませんでしたが、
一般?のパンフレットにはJCBの記載がありました。残念


為替手数料といえば
メットの手数料は
初回は50銭
2回目以降の口座振替は1円
って知ってました~?
先日、ブロ友さんとこの話題で、メットはドル引き落としがいいかも!という話になりました~


あぁ…
10年払いの低解約返戻型に乗り換えたい!