今シーズンを振り返って① | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。


今シーズンは、

いつでもどこでも止まれる滑り

体感速度を遅くする

ことに重点を置いて滑ってた感じがします。


雪が少ないシーズン前半は

緩斜面しか滑るところがなかったので

緩斜面で繰り返し止まったり登ったり、

滑ってる間にスキーを後方に動かし続けたり、

いろんなことをやってました。


シーズン後半に雪が増えて

斜度のあるところやコブや新雪を

滑る機会できたところで

意外と活きてきた感じがしました。


コブを滑った日数なんと2日ヽ(゚ロ゚;)ノ

ですが、どちらも無人コブ♪

・滑ってる間スキーを後ろに引き続ける

・溝で加速してそのまま止まるまで登る

・プルークボーゲンで滑って溝はジャンプしてぶっちする

なんてやってるうちに気がつくと、

フォームがめちゃくちゃな割に

通りたい所を通って滑れるようになってました。


まだコブのサンプルが少ないので

いろんな形状に対応できるように

遊びのバリエーションを増やしていきたいと

オフトレも含めて考えていこうと思います。


礼。