土肥日記4 | ~パパ日記(元:彼氏日記2→夫日記2)~

~パパ日記(元:彼氏日記2→夫日記2)~

同棲から結婚、子供も出来たパパの日記のような戯言(´∀`*)ウフフ

今日2回目の更新。
とりあえず、恋人岬ぐらいまでのことを書いていけたらなと思う。
さてさて、前回は沼津の食堂まで話したので、今回は土肥までのお話。

アホみたいに量を出す食堂をあとにして、いよいよ目的地である土肥温泉へ(´∀`*)ウフフ
ほぼ一本道なので特に何も書くことはないんだけど…

山道なんですよ…軽く「チョメチョメD」的なコース('A`)
そんななか、前には地元の車がいたら…

くっついていかないわけにはいかない(ぉぃ
基本負けず嫌い(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

久々の運転だろうが、初めて乗る車だろうが勢いでくっついて行ってみました(´▽`*)アハハ
うん、早く死ぬタイプの人間ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

まぁ彼女いるから無理はしないけどねってか、何度か走ってるから大体どこでブレーキやらアクセルやらはわかってるしね(^ω^)

そんなわけで、ウネウネっとした道をヒョロヒョロっと突き進んで沼津より30分ぐらいで土肥へ到着(´∀`*)ウフフ

そこからさらに山を2つぐらい超えて恋人岬へε≡≡ヘ( ´∀`)ノヘ( ´∀`)ノ

岬と言いつつも、駐車場は山の上のほうにあり、そこから結構なハイキングコースを20分ぐらい歩いて岬まで行くんだけど…
これが結構すぎるくらいのアップダウンが激しい(;´Д`)ハァハァ


そんなわけで今日からデジカメ写真を公開しちゃうよ(´∀`*)ウフフ



結婚行
駐車場入り口にこんなんあります。

恋人岬

歩いて岬まで行くとこんなベルがあって、これを3回鳴らすと仲良くなれるよって言う話(ぉぃ
彼女とモモの夢の共演(ぇ
花畑

駐車場近くの売店の裏にはこんな粋な花畑があるんよ(´∀`*)ウフフ
偉そう

恋人岬の看板を偉そうに見る彼女


定期券

こんな看板もある、2010年までに結婚しなきゃいけないみたいです。
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
\(^o^)/
こんな山道をハイキング。
足短すぎ\(^o^)/オワタ


ほんとは顔を載せた写真もあるんだけど、それは又別口で乗せます(´∀`*)ウフフそんな感じで、恋人岬編はおしまい(^ω^)うん、ノルマ達成(ΦωΦ)