再びエンジンが始動したものの、走行中にストールしてしまいKO。(-_-;)

押して帰る道のり、あれこれ考えてましたが、とりあえずいじれるところを弄る方向で、プラグをきれいに掃除してライターであぶり、きれいにふき取ったら、、、なんとかエンジンが掛かりそう。

キャブを調整しながらキックを繰り返すと見事にエンジン始動。

ただ、、どうしても回転が不安定だったので、エンジンが止まらないようにふかしながら帰宅。

その後再びとまったので、シリンダーをストックしておいたものに交換。

排気系も怪しかったので、ケミカル系できれいに清掃すると、心なしか吹き上がりよし。

ただねーーー、6000rpmぐらいで息継ぎが解消されない。。

ジェット変えたりしたけど一緒。。はてはて。。

暫く乗ってると、走行中にストールして再びご愁傷様。。。

長い道のりだったので、途中の駅まで押して帰って、レッカーしてもらう。(-_-;)

その後数ヶ月、、再びエンジンを開けてみようとシリンダーヘッドを取ろうとしたら、、外れない。。。

ガスケットとシリンダーが癒着。^_^;


剥離剤を買ってきて何とかはがすことに成功。

シリンダー内はきれい。んーーー、電気系を今度は疑って、イグニッションコイルを強化仕様に交換。

パスン!っていう不完全燃焼音がしてたので、シリンダーヘッドなどをパーツクリーナーで清掃。
たしかに何かしら変なものが付着。ピストン上部のカーボンもふき取って組み立て、シリンダーヘッドを閉腹してキャブをジェット1回転、スロー1回転でキック連発!すると、、


ブロローーーン


おおーー復活!

回転数を調整して乗り出すと、、ちょっとパワーダウンしたかもしれないが、順調にエンジンも回っている。

チョイト気になったのが、シリンダーを外した際に出てきたクーラント。

もしやこいつが内燃機関に混じってたとか。。。おお、それで不完全燃焼でパスンってストールしてたんか?


説明がついた。たぶん問題はコレ。


つーわけで、ガスケットかってもう一回入れなおしだな。。^_^;





こんにちは。ご参考までにレポさせていただきました。

以前メンテナンス中に発覚したキャブとインレットの接合部分の破損(ボルト穴付近の欠け)を修理すべく、NSR50後期型の純正キャブとインレットに交換。

ヤフオクでOH済みのものを落札したもので、エアクリやジェット類もそのまま流用。

取り付け後にキックをしても音沙汰なし。。(汗)
ガスケットも交換済みだし、はて?と思いつつ、再度取り外して組み直し。

ジェットの目詰まりもなく、再度キャブクリーナーで清掃。スクリューを回しながらスロットルバルブの上げ下げを見ていると、、、、バルブが上下しない。。(汗)

スロットルバルブの互換性が無いことに気づき、即交換。再度組み付けるとキック一発で始動!

心なしか、低速のトルクが出た気がします。

ただ、、、そもそもNSR50のキャブをとっかえたまでは良かったのですが、ほかにも調整箇所が必要なんじゃないかなーと思い始め、現在Webで調査中です。

#オイル量あたりが気になるところです。。

いよいよ小学校最後となる少年野球が開幕。週末に新人戦トーナメントの二回戦、三回戦がありました。

息子は背番号9番。二回戦W団地戦は七番レフトでスタメン出場。1打席目はセンターへのライナー製のフライ。二打席目は三振で点差もあったためオヤク御免。

三回戦H松戦は8番ライトでスタメン出場。途中サードにシュビ変更。
1打席目は二三塁の場面でピッチャーの頭を越えるバウンドの打球を打ち二塁まで進塁。二打点。
二打席目は三振でその後点差もあったためお役御免。

その後準決勝で当たるM竹となぜか練習試合。ここで先発投手として登板。二回1失点自責点ゼロとまずまずの結果を残しました。

その後帰って自主練習。

ピッチングにバント練習をしてると卒部生とばったり出くわし、色々おしえてもらいながら小一時間ほどやって本日は終了。

いよいよ最後の年が始まりました。

悔いを残さず、毎日一生懸命過ごしてください。

頑張れ!