採用担当の私は、1日の入社式に始まり

新入社員につきっきりな最近のお仕事DASH!


最初の研修は泊まりでやるのが恒例なんだけど、

私は子持ちってことでお泊りは免除おっけー



私も新入社員のときはこんなにキラキラしてたのかしら、

と思うほど、なんだか輝いて見える若者達。


食事もついてる研修センターで、元ホテルなだけに

お料理も本格的ナイフとフォーク


夕飯に甘鯛のポワレが出たりなんかして

随分、贅沢ね~うお座なんて思ってたら、

なにやらのどにつっかえたような感じが。


講師の先生も一緒だし、なんせビジネスマナーやらやってる最中なもんで

コホコホ、おしとやかにしてみたりしてたんだけど

どうも骨がひっかかってる気配ガーン


ちょっと失礼して、お手洗いでゴホゴホッってやってみたけど

取れず・・・がーん



そんなの引っかかったこと無いから

ちょっと心配になって近くの耳鼻科に電話して聞いたけど

とれちゃうこともあるから、

1日たってもまだ違和感があるようだったらきてください、と言われ

1日待ってみたものの、どうもおかしい・・・。



研修中だったけど、怖いから病院に行かせてもらって

お口をアーンあ~ん


『よく見えませんねぇ』と、西川先生を思わせるような女医さん。


じゃあ、カメラで見ましょう、ってお鼻からシュルシュル~と管を通しちゃって。

いくら鼻の穴より細いとはいえ、微妙に痛いしほろり


そしたら、『あー、あるねぇ』って男前な先生のお言葉。。

カメラを抜いて、映像を見せてもらうと確かに刺さってるぅおののく


『ここにはカンシ(はさみみたいにはさむやつ)付のカメラがないから

確実なのは大学病院に行ったほうがいいかもね~』

って・・・。


え、骨が刺さって大学病院、しかも今日は土曜日だから救急ですかぁ・・・ビミョー


『仕事中なんですが、月曜日でも大丈夫ですかねぇあは



って言ったら、『まぁ今すぐどうにかなるってことはないけど

医者としては早めに抜いたほうがいいですよ』と。

まぁ、そうだよねぇ。。。


そんなわけで、近くの大学病院に電話してみたら

今から行けば、そう待たされずに対応してもらえるとの事だったので

行ってくることに病院


また同じようなカメラを鼻から入れて~って

カンシが中に通るものだから、さっきより一回り大きいらしい。。。



しかも、今度は男の先生だけど

なんだかガサツ。そして、看護師さん、ちょっとテキトーそうなおばちゃん。


嫌な予感は的中し、鼻に通ってる管を机の上かなんかにのっけてたみたいなんだけど

それが、外れて下に引っ張られちゃってヒィー

鼻からのどへ通ってた管が途中までずるっとぬけちゃったりして。



先生も明らかに予想外で、『ごめんなさいね~』ってむか


ちょっとブチっときて思わず『痛いんですけど!!!』って言っちゃった。


それでも管はまたもとの通りにのどまでのび、

なんとか骨を抜くことができましたとさ。



私、土曜出勤までして、

時間外対応で高い金払って、一体何やってるんだろうしゅん


まぁ、とりあえずぬけてよかったけどさ~。