先日の三連休は奇跡的に夫婦の休みが重なり、


これを逃すと来月後半まで合わなそうなので、


やっとショールーム巡りに行って来て走る人



そこで険悪ムードになってしまって、


家作りを投げ出したくなっちゃったもののシラー




旦那も反省してくれたようだし、


結果自分も住まう家なので、


気を取り直して近況報告ですニコニコ




インテリアの中でも


まずは、配線が関係してくる照明を選ぶべく、


パナソニックのショールームへ行きました走る人




照明と一言で言っても、


ダウンライトや間接照明、ペンダント、


色々な形態があり、


素人で見て回ってもわからないので、


担当の方についていただきパー





我が家の平面図を片手に


色々説明をしていただいて、

素直に専門家はすごいわ~と感動キラキラキラキラキラキラ





これからの主流は蛍光灯になるようでアップアップアップ
(白熱灯はいずれ無くなるみたいダウン)


光の色も白だけだと思ってたけど、


白熱灯と同じ、電球色もあるみたいだしひらめき電球





蛍光灯のほうがワット数も低く、エコだってことも

(初期投資は蛍光灯のほうがその分高いけどあせる)



世の中での一般常識的なことを


自分が知らないことにも気付いたりしてガーン


とてもためになりましたラブラブ!




実際に、蛍光灯と白熱灯の


ダウンライトの埋め込みの深さによる光の違い、


フットライトの種類、


スポットライトのあて方による違い、


壁に光を反射させて、どれだけ明るくなるか、


等々、体験できました音符





そして、私が気になったのは


カギシーリングファンに照明をつけるかどうか


カギダイニングテーブル上の明かりをどうとるか


の2つ目





わがやはLDが吹き抜けになっていて、


シーリングファンをつけるんだけど、


照明をつけることもできて、


照明としての機能を生かすためには


取り付け位置が普通の天井高とほぼ同じ高さになり台風



吹き抜けの高いところで回っている


ファンのイメージとはずれて来ちゃうし…ガーン





機能より見た目を気にしてしまうあたしには


悩みどころですガーンあせる





ダイニングテーブルの上の明かり取りも


max4メートルから3メートルの勾配天井になるので


ペンダントを落としてくるには


ちょっと長くなりすぎるし…。





梁を一本作って、そこからペンダントか


何個かのスポットライトかひらめき電球





もし梁を作るとなると


ファンの照明は影を作る原因にもなるから


ないほうが良さそうだしアップアップ



どうやって決めようあせるあせるあせる